都会の真ん中でホタル舞う!例年人気の太閤園ホタルイベント始まる

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暗闇にほのかに光るホタルは、初夏の風物詩。日ごろの喧騒を忘れさせ、しばしの憩いを与えてくれる。ホタルは清流にしか生息しないが、大阪では町中なのにホタルの飛翔を楽しめるスポットがある。大阪市都島区の太閤園では、ホタルの飛翔とディナーを楽しめる「ホタル物語」が毎年人気。

太閤園のホタルは以前に放流したものが残り、増えていったもの。水質管理を強化する「ろ過設備」を設置したり、園内の小川の水温が上がりすぎないよう、24時間循環させるなどして、ホタルの生育しやすい環境を整えている。その甲斐あって、毎年多数のホタルが発生。今年は5月15日に初飛翔が確認された。5月18日には報道陣にも公開されたが、例年にも増して明るく力強く飛んでいるとの声が聞かれた。

太閤園では5月20日(金)から6月30日(木)までホタルの飛翔とディナーや縁日などを楽しめる人気イベント「ホタル物語」を開催している。

期間中は小さな子供からお年寄りまで好きなものを好きなだけ食べられる「ホタル物語ディナービュッフェ」を開催。今年のメインは「ロースト3種肉料理食べ比べ」。「牛肉のロースト ガーリック風味 バーベキュースタイル」「豚ロース肉のロティ ソースシャリュキテール」「鴨胸肉のエギュイエット ハチミツとスパイスの香り」のそれぞれ異なるテイストを堪能できる。そのほか揚げたて天ぷらやかつおたたき、冷たいコーンスープ、キーマカレーといった多彩な料理に加え、パッションフルーツのゼリーをホタルの光に見立てた「フルーツのパフェ ホタルの輝き」をはじめ、タルトオランジェやチェリーパイ、ココナッツとキャラメルのムースといったスイーツも満載。ファミリーみんなで楽しめるディナービュッフェだ。

旧藤田傳三郎男爵の東邸で築100余年の料亭・淀川邸ではほたる会席「藤黄(とうおう)」を提供。メインの焼き物は牛ロース石焼と甘鯛塩焼きをセットにしたライブ感あふれる一品。塩で食べるアユの唐揚げや吸い物の鱧葛打ちなど旬の味わいあふれる料理は目にも美しいものばかり。

淀川邸のテラスでは「ほたるビアテラス」を開催。歴史ある料亭のテラスでかがり火に照らされながらビールと料亭の味を堪能できる。ローストビーフや鮎塩焼き、太刀魚八幡など料理人が腕を振るうメニューをコース仕立てで楽しめる。

掘りごたつ式の座席で、目の前の鉄板でシェフが腕を振るう「鉄板焼あみじま」では「蛍火」を用意。お造り盛り合わせやアワビのステーキに加え、厳選した肉を目の前で焼く黒毛和牛ロースステーキも味わえる。

庭園が美しいフレンチレストラン「リュクセレ」では初夏をイメージしたフルコース「Lueur~リュール~」を用意。鮮やかな緑のピュレを合わせたスズきのローストや牛フィレ肉のポワレ、ローズマリーのパルフェなどシェフのこだわりとひと手間が詰まったフルコースだ。

各レストランのプランは全コース縁日券とうちわ付き。縁日ではスマートボールやヨーヨー釣り、射的など昔懐かしい遊びに加え、空くじなしのくじ引きも。すてきな景品が楽しみだ。縁日は1回300円で遊ぶこともできる。

さらに6月19日(日)19時~20時には園内のガーデンチャペルで「チャペルコンサート」を実施。ゴスペルグループの「ヴォイスオブピース」による迫力満点のゴスペルライブを鑑賞できる。

この時期しか出会えないホタルの光と美味の数々。初夏のかけがえのない思い出になりそうだ。

【取材・文=ライター鳴川和代】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る