6月16日は「堂島ロール」の日!限定ロール販売も
関西ウォーカー
6月16日(木)が「堂島ロール」の日として、一般社団法人 日本記念日協会より認定された。
株式会社モンシェールでは、以前から全国のパティシエとともに、6月を「ロールの月」として活動していたが、この活動を末永く継続していこうと記念日認定を申請。「堂島で生まれ、世の中に広くロールケーキを普及することに貢献した」という実績から、今回めでたく認定される運びとなった。なお、6月は「ロールの形をしていること」、16日は「1→いい、6→ロール」「10→どうじま、6→ロール」ということで、6月16日になったのだそう。
その認定発表会が、6月1日(水)に大阪市内で開催され、同社代表取締役の金美花氏、同社専務取締役の金春花氏、また両氏がプライベートで親交のある在阪イタリア総領事のマルコ・ロンバルディ氏、日本記念日協会代表理事の加瀬清志氏が登壇した。
はじめに登壇した加瀬氏は「ある種、日本のスイーツ文化の新しい道を作ったということで、全員が賛成でした」と認定秘話を披露。ロンバルディ氏は「日本にやってくるイタリア人の多くがもっとも楽しみにしていることは、美味しい食べもの。堂島ロールが大阪にあるということは、さらなる大阪の武器になるのではないか」と挨拶した。
また金美花氏は、「起業してからの12年は、堂島ロールの歩みの12年でした。ですので、認定を受けたことはとても励みになりますし、またすべてのお客様、各関係者の方々のおかげだと思っています。そして、この認定を受けたことは過去の評価でなく、これからのモンシェールへの期待だと思っています。」と、感謝の念を述べ、これからの決意を新たにした。
今回の認定を受け、同社は、徳島・和三盆などより上質な素材を使った「堂島ロールー極みー」(3,240円)を制作。6月16日(木)~19日(日)に、全国で616本のみ販売される予定で、各販売店舗やフリーダイアルにてただ今予約を受付中。また6月1日(水)より期間限定で、通常の「堂島ロール」が1,400円から1,260円に変更されるとのこと。気になる方はお店に足を運んでみよう。
【取材・文=関西ウォーカー編集部 小笠 智子】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介