鉄道ファン憧れのドクターイエロー見学ツアー
関西ウォーカー
「大人の社会見学ツアー」など、旅と楽しい学習の融合商品が人気のクラブツーリズムでは、鉄道ファン絶大な人気を誇り、駅などで見かけられたらカメラが列をなす、人気の検査車両「ドクターイエロー特別車内見学と一般入場不可の鳥飼車両基地特別見学2日間」ツアーを、7月30日(土)・31日(日)に実施する。
ドクターイエローは、走行しながら線路のゆがみや架線の状態などをチェックする検査車両。東海道・山陽新幹線を月に数回、鮮やかな黄色のボディを披露、走行している。走行時刻が公表されていないため、なかなか見ることができず、また検査車両のため通常は乗車も許されていない。
クラブツーリズムでは、東海旅客鉄道と交渉を重ね、昨年10月に初めて名古屋車両所での同様のツアーを実施。参加者に大変好評を博し、今回の大阪車両基地でのツアーの実現に繋がった。
本ツアーでは、なんと一般には非公開の新幹線の車両基地である、「鳥飼車両基地(大阪府摂津市)」も特別に見学が可能に。基地では、「ドクターイエロー」の特別車内見学を始め、車両の検査の一環として実施している「車体傾斜試験」を車内で体験するなど、普段できない様々なイベントが数多く用意された。
また2日目は、2016年4月オープンの新名所「京都鉄道博物館」に立ち寄り、懐かしの「新幹線0系21形1号車」や巨大なジオラマなどの見学も。
2日間たっぷりと、新幹線の歴史や裏側を見ることができる本ツアー。鉄道ファンならずとも、家族やカップルなど、世代を超えて楽しめる大人のための社会科見学旅行だ。【関西ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介