海に高原に!お出かけしたい富士山眺望スポット3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

絶好のハイキングシーズンが到来!そこで今回は、日本人が大好きな富士山が、一段と美しく見えるハイキングスポットを3つ厳選して紹介。山の頂、高原の湖ごし、水平線の彼方…、みなさんは、どの富士山がお気に入り?

美しい稜線に感動!神奈川県・金時山(きんときやま)


美しい稜線に感動!神奈川県・金時山(きんときやま)


金太郎が生まれた伝説がある山は、標高1212mで約3時間で登れる初心者向け。空気が澄んだ日には、頂上から富士山が見える!

そんな同スポットで是非立ち寄りたいのが、仙石原にある「釜めし かま家」。登山後に温泉(750円)で汗を流しつつ、食事したい人にオススメ。「しゃけ親子釜めし」は1580円。

移動時間:約2時間、移動料金:1840~1900円、新宿高速バスターミナルより小田急箱根高速バスで乙女峠へ(約2時間、1840円)、または(同じ路線を利用)金時山神社入口へ(約2時間、1900円)

花畑越しに凛と立つ姿!山梨県・山中湖


花畑越しに凛と立つ富士山の姿!山梨県・山中湖


6月中旬は、「花の都公園」の屋外無料エリアにあるキカラシの花畑が見ごろ。近くには、富士山の伏流水が湧き出る忍野八海もある。

訪れた際は、富士の湧き水を使った手打ちそば「ぶっかけ」(1350円)を提供する「天祥庵」にも立ち寄って。同メニューには、焼き味噌と自家栽培の薬味が付く。

移動時間:約2時間40分、移動料金:2827円(ICカード)、JR新宿駅より中央線で大月駅へ、富士急行線に乗り換え富士山駅(約2時間20分、2337円)、富士急バス道志行で富士山山中湖下車(約20分、490円)

さざなみの音を聞きながら見入りたい!神奈川県・七里ヶ浜


さざなみの音を聞きながら見入りたい!神奈川県・七里ヶ浜


鎌倉の古刹を見て回りつつ、江の島に向かうとたどり着くのが七里ヶ浜。波が立つ浜から見る姿は、まるで日本画のよう。夕景も美しい!

七里ヶ浜で立ち寄りたいのは、ハワイアンプレートランチをコンセプトにした ドライブインカフェ「Pacific DRIVE-IN」。2種のマグロをゴマ油風味の醤油ダレとピリ辛のマヨネーズで絡めた「アヒポキボウル」(1250円)などが食べられる。

移動時間:約1時間20分、移動料金:846円(ICカード)、小田急新宿駅より藤沢駅へ(約60分、586円)、江ノ島電鉄に乗り換え七里ヶ浜駅下車(約20分、260円)

ハワイアンプレートランチをコンセプトにした ドライブインカフェ「Pacific DRIVE-IN」で提供する「アヒポキボウル」(1250円)


【東京ウォ ーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る