栄養素入りオイル使用!青山の人気カフェに限定メニュー
東京ウォーカー
J-オイルミルズは、東京・青山のカフェ「Royal Garden Cafe 青山」にて、「オイル de ヘルシーカフェ」を6月22日(水)まで営業中だ。

「Royal Garden Cafe 青山」では、普段の食事で不足しがちな栄養素を、オイルで摂取できるメニューを提供。J-オイルミルズがこの春発売した家庭用油脂製品「AJINOMOTO 毎日栄養オイル ビタミンK2&ビタミンD」と「AJINOMOTO 毎日栄養オイル DHA&EPA」を活用した、10品のメニューを楽しめる。
J-オイルミルズ 油脂製品開発部の花澤和巳さんは、「近年、体に良いものとしてオイルを積極的に摂る人が増え、オリーブオイルなどの消費が伸びています。ここでさらにオイルの価値を高めていきたいと考え、今回のコラボカフェを企画しました」と、経緯を語る。

「ビタミンK2&ビタミンD」のオイルを使用したメニューには、「スパゲティ ソラマメ、チキングリル、ハーブ&ガーリックのクリームソース」(1200円)などがラインアップされており、カルシウムを含む食材が使われている。
ビタミンK2にはカルシウムの骨への沈着を助ける作用が、ビタミンDにはカルシウムの吸収を良くする作用があることから、1つのメニューの中に、骨を強くする3つの栄養素が含まれるよう、考えられているそうだ。

「DHA&EPA」のオイルを用いたメニューには、「トマトのコンフィを添えたポークグリル」(1800円)などの肉料理も用意。DHAとEPAは魚に多く含有されることで知られているが、今回のカフェでは肉が好きな人にも、無理なくこの2つの栄養素を摂取して欲しいとの思いから、このようなメニューが考案されたという。
なお、店内のテーブルには「唐辛子オイル」と「ローズマリーオイル」が置かれており、好みで料理にかけて味わうことができる。ちなみにこの2種類のフレーバーオイルは、同カフェのオープニングセレモニーにて、名誉総料理長に任命されたタレントの山口もえが、最後の仕上げを行ったものだ。

「料理を味わいながら、オイルに溶け込む栄養素を知っていただければと。それらは普段の生活の中で摂ることは難しいですが、手軽に摂取する方法もあるということを、こちらでご体験ください」と、花澤さん。おしゃれでおいしく、栄養豊富な期間限定メニューを、この機会にぜひお試しあれ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介