ミスドの「塩ドーナツ」3種類を食べてみた!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ミスタードーナツは、6月13日(月)より、岩塩とバターの風味がアクセントになったドーナツ「塩ドーナツ」3種を期間限定発売!どのような味わいなのか気になった記者は、早速食べに行ってきた!

岩塩とバターの風味がアクセントになったドーナツ「塩ドーナツ」3種が登場!


今回発売された「塩ドーナツ」は、フライしたイースト生地にドイツ・アルプス産岩塩“アルペンザルツ”を混ぜ込んだ北海道産バター入りマーガリンを挟み、オーブンでこんがりと焼き上げ、さらに岩塩を混ぜ込んだバター入りマーガリンを表面に塗って仕上げたドーナツ。岩塩を混ぜ込んだバター入りマーガリンを表面だけでなく生地にも挟んで焼き上げることで、程良い塩味とバターの風味が口の中に広がるように仕上げられている。

まずは、プレーンな「塩ドーナツ」(129円、東京都・神奈川県のみ140円)を食べてみた。こちらは、コクのある岩塩とバターの風味をそのまま味わいたい人にぴったり。訪れた店舗ではよく売れているようだった。パクッとひと口食べてみると…。外はサクッ、中はフワッとした食感。岩塩とバターの味わいがしっかりと感じられた。バターがジュワッと口の中に広がる感覚がたまらない。

次に、めんたいマヨフィリングを挟んだ「塩ドーナツ めんたいマヨ」(151円、東京都・神奈川県のみ162円)をトライ。こちらは、先ほどの「塩ドーナツ」よりも濃いめの味わいを求める人にいいだろう。マヨネーズファンも喜びそうだ。惣菜パンのようなので、ミスドでランチをするときなどに勧めたい一品。

そして、生地と相性の良い北海道産あずきあんを挟んだという「塩ドーナツ 北海道あずき」(151円、東京都・神奈川県のみ162円)を食べてみた。正直、これが一番のお気に入りに!たっぷり入ったあんの甘さと、岩塩&バター入りマーガリンの塩気がマッチ。和と洋のコラボレーションを堪能できた。ちなみに、マニアックかもしれないが、サクサク生地がところどころ、サクサクを通り越してカリッとした食感になっている点も気に入った。

「塩ドーナツ 北海道あずき」にはあんがたっぷり!


なお、これらの新商品は8月下旬までの期間限定販売となっている(順次販売終了予定)。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る