新宿に誕生したビールの醸造所が併設されたバーとは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新宿に、ビール醸造所併設のビアバー&ビアレストラン「Y.Y.G.Brewery & Beer Kitchen」が4月1日オープン。

1階のビアバーでは、ガラス越しにビールの醸造タンクが見られる


ビアバーで作られたビール


1階はビアバー&醸造所として、7階はアメリカン&フレンチのフードそろえるビアレストランとして営業する同店。ビアバーには、ビールを発酵させるためのタンクなどが設置されており、都心にいながらにしてブルワリーの雰囲気を味わえる。また、ブルワーと呼ばれるビール職人が常駐しており、常に最高の状態のビールを提供してくれるのも、この店ならではだ。

ビール(1階は1杯800円、7階は1杯864円)は、種類は時期によって入れ替るが、常時約5種類のビールが味わえる。5月30日に開栓された「参宮橋ヴァイツェン」は、バナナのような香りでスパイシーな味わいが特徴。6月3日開栓した「セッションIPA」は芳醇なホップの香りで飲み飽きない。また、ゲストビールとして大阪にある箕面ビールの「ペールエール」もラインナップされている。

7階のビアレストランでは、「広島産大粒カキのminiオイスターバーガー」(1080円)や、ガーリック シュリンプ(1058円)などビールと相性抜群の料理をビールとともに楽しめる。

「店内で毎週オリジナルのクラフトビールを醸造していますので、皆様のお気に入りの一杯がきっと見つかります。ステンレスに輝く醸造設備を眺めながらできたての味をご堪能ください。また、7階のレストランではフードメニューも充実し、ビール以外のアルコールやソフトドリンクも準備しておりますので、ファミリーでのご利用もおすすめです」(オーナーの片野由布さん)。

都心にいながら工場見学のような雰囲気を楽しめるビアバーで、多彩なビールを飲み比べてみよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る