宇治川の鵜飼がシーズン真っ最中!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

川床や大文字と並ぶ、京都の夏の風物詩「鵜飼い」がハイシーズンを迎え、多くの観光客でにぎわっている。

京都・宇治川では、鵜匠客船の周囲を回りながら、平安時代から受け継がれる技を披露。鵜が魚を飲み込む早業を間近に見られるので迫力も満点だ。鵜飼観覧船は1800円(小学生以下900円)、貸し切りも可能(要予約・約2時間、10人乗り・25000円〜)なので、大勢で京都の夏を楽しんで見るのもいいかも。【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る