エントランスでパークの魅力を体感!TDL新アトモスショー

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーランドで6月16日、9つの新規アトモスフィア・エンターテイメントがスタートした。アトモスフィア・エンターテイメントとは、時間を定めずに実施される、パークの各エリアの雰囲気に合わせた小規模なショー。今回はこれらの中から、エントランスで行われる「ジップンズーム・ガイドツアー」と「ウェルカムフラワーバンド」を紹介しよう。

パークの豆知識が聞けるかも?ジップンズーム・ガイドツアー


ガイドツアーのコスチュームを着た、3人のキャストが登場/ジップンズーム・ガイドツアー(C)Disney


数分間でパークの見どころを教えてくれるショー。軽快なトークでショーを進行するキャスト、パントマイムでアトラクションや各テーマランドの内容を表現するキャスト、シーンに合わせた音楽をバイオリンで奏でるキャストの3人が登場する。

ユニークなパントマイムに釘付け!/ジップンズーム・ガイドツアー(C)Disney


まずは東京ディズニーランドを1周すべく、音楽に乗せてアトラクションの名前を次々と挙げていく。その後は食べ歩きフードやアトラクションのバックグランドストーリー、季節のイベントなどを紹介!取り上げるアトラクションなどはその都度異なり、広報担当者は「さまざまなバリエーションがあり、違った内容をお楽しみいただけます」とアピールしている。

パークの花に詳しくなれる!ウェルカムフラワーバンド


トレードマークの花を身につけた、個性豊かな4人組がゲストをお出迎え!/ウェルカムフラワーバンド(C)Disney


「サンフラワー(ひまわり)」「ガーベラ」「マーガレット」「リリー(ユリ)」をモチーフとした、4人のバンドメンバーが展開するショー。「ファンタジーランドにデイジー、アドベンチャーランドにプルメリア」などと、東京ディズニーランドに咲いている各エリアの花を、歌いながら紹介する。

“愉快”が花言葉!トランペットのリリー/ウェルカムフラワーバンド(C)Disney


バンドメンバーの持っている楽器や指揮棒は、ゲストのワクワクした気持ちを感じると花が咲く仕組みになっている。メンバーは1人ずつパフォーマンスをしながら、それぞれの花を咲かせていく。ショーの途中ではゲストが手遊びをして参加する場面も!

最後はその日の“ハッピーフラワーワード”を発表し、ゲストが東京ディズニーランドで1日を楽しめるよう、歌でお見送り!見終わった後は、紹介された花を探しにパーク散策へ出かけたくなる、楽しさ満点のショーだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る