TDS七夕グルメ!「レストラン櫻」で“大人の夏料理”堪能

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーシー唯一の和食レストラン「レストラン櫻」では、ウィッシングカード付きの「スペシャルセット」(2880円、7月7日まで)を提供中だ。そこで今回は、“七夕限定”となるこの特別なメニューを実食し、レポートする。

“七夕限定”ウィッシングカード付きの「スペシャルセット」(2880円)(C)Disney


東京ディズニーリゾートでは、日本の伝統的な行事“七夕”をテーマとしたプログラム「ディズニー七夕デイズ」を、6月16日から7月7日(木)までの22日間、開催中だ。

今回訪れた「レストラン櫻」は、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある。同レストランのオーナーは“日本人移民”だという。同店広報担当者は「東京ディズニーランドの『れすとらん北齋』は純和風ですが、こちらは調理方法や食材選びにも“洋”の要素を取り入れているのが特徴です。さらに七夕限定メニューは、夏らしく、七夕らしい色合いの食材を使っているので注目してみてください」とアピールする。

「スペシャルセット」の内容は、「浅利とウドの酒粕和え」「梅の素麺」「鱸(すずき)の幽庵焼き 梅クリームソース 白花豆、イチジクの白ワイン漬け」「牛サーロインの衣揚げ、黄身酢ソース」「ずわい蟹のまぶしご飯 きゃらわさび、旨出汁」「小豆のういろう」と、オリジナルのウィッシングカード。このカードを使えば、同店隣のウィッシングポイントで願いごとができる。

【写真を見る】ポテトとキュウリのスープを使用!? 爽やかな「梅の素麺」(C)Disney


ユニークなのは「梅の素麺」。サッパリとした味わいなのだが、口当たりはトロリまろやか。同広報曰く、「素麺のスープは、キュウリとポテトスープをミックスしたものになります」とのこと。ポテトのとろみが残るグリーンのキュウリ味スープに、ほんのりと梅の味を感じさせる麺が合わさり、“涼やかな和”が演出されていた。また、プルプルのじゅんさいもアクセントになっている。

メインの「牛サーロインの衣揚げ」は、油を吸った衣を剥がして食べるのが正解だそうだ。お肉は、そのまま油に入れると表面が硬くなってしまうそうで、それを和らげる意味でこのような調理方法を採用しているとのこと。衣から出てきた柔らかくジューシーな牛サーロインは、少し酸味のある黄身酢ソースか、キウイとワサビを使ったソースで。先付の「浅利とウドの酒粕和え」や「ずわい蟹のまぶしご飯 きゃらわさび」でも感じられるのだが、全体的にワサビ味が効いており、“大人の夏料理”をたっぷりと堪能できた。

窓の外の“ニューヨークの港”を眺めながら七夕メニューを堪能!(C)Disney


窓の外の“ニューヨークの港”を眺めながら、満足度の高い和食が楽しめる「レストラン櫻」。是非、事前予約をしてから訪れよう。【東京ウォーカー】

同じまとめの記事をもっと読む

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る