「インバウンド観光でまちづくり」奈良で無料イベント
関西ウォーカー
7月9日(土)に、當麻文化会館ホール(奈良県葛城市)で、「葛城市観光まちづくり パネルディスカッション」という観光で地域活性化をテーマにした、入場無料のイベントが開催される。
これは、今年2月に開催された相撲サミットなど、地域活性化イベントを積極的に企画する葛城市が主催するイベント。さまざまなジャンルのプロから話を聞き、今話題のインバウンドも踏まえた、これからの「葛城観光」の行方、さらには観光を中心にそえたまちづくり、地方からの情報発信案などを探っていく。
山下和弥葛城市長が司会者を務め、また、現大阪観光局長であり元観光庁長官の溝畑宏氏や、弊社からもウォーカー総編集長である玉置泰紀らが登壇する。溝畑氏は「インバウンド観光による地域活性化」、玉置氏は「地方からの情報発信とメディアの使い方」というテーマでそれぞれ基調講演を行う。
ほかに、山本雅弘氏(株式会社毎日放送 相談役最高顧問)、シェリー・ヤマグチ氏(NHK国際放送番組『Forbidden Kyoto』エグゼクティブ・プロデューサー)など放送関係者、宅清光氏(環境・エネルギーコンサルタント)、葛本雅崇氏(當麻寺護念院住職)らが加わり、パネルディスカッション「葛城観光~その魅力と発信~」も開催。これからの地方のあり方をさまざまな視点から考えることができる、充実したイベントとなりそうだ。
定員は300人で、参加料は無料。13時30分から15時20分ごろまでの開催を予定している。
参加申込みは、下記の施設データから参加申込書をプリントアウトし、7月4日(月)までに葛城市商工観光課にFAXしよう(FAX番号:0745-48-2302)。
【文=関西ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介