焼きチョコ技術で暑い夏でも溶けない森永「小枝」登場
東京ウォーカー(全国版)
森永製菓は、ロングセラーブランド「小枝」の発売45周年を記念して、同社独自の“焼きチョコ技術”を活用した「焼き小枝」(138円)を7月5日(火)から8月末の期間限定で発売する。

本商品で活かされた“焼きチョコ技術”とは、チョコレートを焼いて、形を保持する技術で、これにより、夏の暑さでも溶けず、手に付かずにきれいに食べられる商品を実現した。
そんな「焼き小枝」は、マイルドなミルクチョコレートとクラッシュアーモンドのコンビネーションで、「小枝」そのままの味が楽しめるのはもちろんのこと、焼くことにより、「小枝」特有のサクサク感がザクザク感に変化し、食感も癖になるおいしさだ。また焼くことによって、チョコの香ばしさもアップしている。
気温の高い夏場は何かと敬遠されがちなチョコレート菓子。“焼きチョコ技術”で夏の暑さに負けない「焼き小枝」ならドライブやアウトドアにもぴったり。レジャーのお供にしてみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介