プチプチ食感が楽しい!チアシード入りジェラート登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ジェラート専門店のマリオジェラテリアは、7月1日(金)から期間限定ジェラート「青リンゴキウイチアシード」と「スイカ」(Sサイズ420円~)を販売する。発売に先駆け、夏らしさあふれる2種類のフレーバーを、記者が試食してみた。

夏にぴったりの期間限定ジェラートが登場!「青リンゴキウイチアシード」と「スイカ」(Sサイズ420円~)


今年新発売となる「青リンゴキウイチアシード」は、スーパーフードとして注目を集めるチアシードを使用。チアシードは、中南米原産の植物“チア”の種で、オメガ3をはじめ、 植物繊維、 カリウム、 鉄、 マグネシウムなど多くの栄養素を含んでいる。

【写真を見る】ジェラートでチアシードを手軽に摂取できる「青リンゴキウイチアシード」


ジェラートの味わいは非常にさっぱりしていて、青リンゴとキウイシャーベットの爽やかな酸味が際立つ。口の中でチアシードがプチプチと弾け、これまでのジェラートにはない新しい食感を楽しめた。暑い季節にぴったりのおいしさだ。

みずみずしいスイカの味わいをギュッと凝縮した「スイカ」


「スイカ」は昨年も販売され、好評を博したフレーバー。マリオジェラテリアの塩ソムリエがセレクトした3種類の塩を、好みでかけて味わえる。果汁がたっぷり入ったジェラートはとてもみずみずしく、スイカそのものを食べているかのよう。塩をかけるとより一層、甘味やコクが増す。

塩はイタリアの「バイオサル」と沖縄の「ちゃたんの塩」、イギリスの「マルドンシーソルト」がラインアップされており、それぞれ味や粒の形、大きさが異なる。

個性豊かな3種類の塩が、 「スイカ」ジェラート のおいしさを引き立てる


「スイカ」に3種類の塩をかけて食べ比べてみたところ、正直、大きな味の違いはわからなかったが、粒がフレーク状の「マルドンシーソルト」は、ザクザクした食感が斬新!残りの2種類はスっとジェラートに馴染み、自然と甘味がアップしている印象だった。

「マリオジェラテリア」は、 アウトレットモールやショッピングエリアの近くにある店舗が多く、ショッピングの休憩に立ち寄るのもおすすめ!素材そのものの味を生かした、口溶けなめらかなジェラートを、この夏ぜひ味わってみて。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る