親子で遊べる海釣り公園で人生初の釣り体験!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

<PR/提供=ジョンソン・エンド・ジョンソン コンシューマー カンパニー>

年齢を問わず楽しめることから、“趣味の王様”とも言われる釣り。アウトドア・アクティビティの代表選手でもあり、「いつか子どもと一緒に釣りをしたい」という夢を抱くパパやママも多いはず。そんな子どもとの釣りデビューにぴったりなのが海釣り公園。足場が良く安全で、食事もでき、レンタル釣具やトイレが完備されている施設が多いのも心強いポイントだ。今回は、この夏海釣りデビューを目指すファミリーにおすすめのスポットを紹介!

釣りは長い人生で一生楽しめる趣味の王道だ


■本牧海釣り施設(神奈川県)


【写真を見る】 「本牧海釣り施設」は2階の休憩展望室から見渡せる東京湾・本牧沖の眺めも抜群


東京湾を代表する人気の海釣り公園。手すりのついた足場のよい護岸から快適に海釣りを楽しむことができる。釣り道具はレンタル(有料)が用意され、子ども用のフローティングベストは無料で利用可能。メインターゲットのイワシやサバは、足元で釣れるので子どもでも狙いやすく、初心者向けの釣り教室などのイベントも定期的に開催している。冷暖房完備の管理棟には食堂や売店が併設され、2階の休憩展望室から見渡せる東京湾・本牧沖の眺めも抜群だ。

■須磨海づり公園(兵庫県)


「須磨海づり公園」は須磨浦公園や明石海峡大橋を望む絶景の中で釣りが楽しめる


須磨浦公園や明石海峡大橋を望む絶景の中で釣りが楽しめる、JR須磨駅から徒歩約15分で行ける海釣り公園。初心者から上級者まで楽しめる4つのエリアの釣り台があり、ファミリーは80cmの柵がある「第3」「第4」の釣り台がオススメ。大人用・子ども用のフローティングベストは無料でレンタル可能。すぐ近くの須磨浦山上遊園でのバーベキューとセットのプランも用意されている。

■下関フィッシングパーク(山口県)


「下関フィッシングパーク」の釣場は、沖合約300mに位置するため水深が深く多彩な魚が集まる


下関市内の小学生や中学生を対象とした、釣りの体験学習にも利用されている施設。釣場は沖合約300mに位置するため水深が深く、周辺に漁礁などを設置することで多彩な魚が集まるよう工夫されているのが特徴。安全のため管理員が釣場を巡回しているので、釣り方のコツを説明してもらうこともできる。小学生以下には無料でフローティングベストをレンタルしている。

釣り場でも大活躍!「キズパワーパッド」の実力


小さな切りキズができてしまうことがある釣りには「BAND-AID キズパワーパッド ふつうサイズ」がぴったり


魚の背びれや釣り針など、小さな切りキズができてしまうことがある釣りには「BAND-AID キズパワーパッド ふつうサイズ」を必ず持って行こう。

キズができてしまったらできるだけ早く「キズパワーパッド」を貼ろう


貼るときはキズ口のまわりの砂や汚れを水道水で洗い流し、清潔なタオルやティッシュで水分を拭き取ってから


キズパワーパッドは、全面がパッドになっているため、同サイズの絆創膏より大きなキズを覆うことが可能。そして、キズ口から出る体液(滲出液)をキズ口に保つことで、痛みをやわらげながら治す「モイストヒーリング(湿潤療法)」によって、キズを早くきれいに治し、キズあとの原因になりやすいかさぶたを作らないのが特長だ。また、完全防水素材を使用しているので、海水を気にせず釣りを続けられるのも嬉しい。

夏の海釣り公園は炎天下になることも多い。こまめな給水を欠かさず、帽子や日焼け止めなどの熱中症対策グッズと「キズパワーパッド」を忘れずに、家族で最高の思い出を体験しよう!【東京ウォーカー/PR】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る