“くいだおれビル”も!大阪に“新ビル”がオープンラッシュ
関西ウォーカー
梅雨もすっかり明け、いよいよ夏本番。そんな中、大阪では激アツの“新ビル”がオープンラッシュを迎えている。話題性も十分な新施設の、とれたて最新情報をお届けする。
“ホテルのようなおもてなし空間”をテーマに7/13(月)にオープンしたのは「中之島ダイビル」。堂島川沿いに誕生した巨大ビルは、1階から3階まで飲食店やオーダーメードシャツ店などバラエティー豊かな14店が入る。注目テナントは、大阪・福島から移転したフレンチの名店「レストラン ヴァリエ」や、鮮度抜群の鶏に定評のある心斎橋「ばかや」が移転した「やきとり ばかや」。そのほか和食やイタリアンなど、食にこだわりありの施設になりそうだ。
道頓堀の顔「くいだおれ太郎」が新施設で復活する! 7/19(日)にオープンする「中座くいだおれビル」は、地上6階建て、地下1階まで物販や飲食店が入る予定だ。昨年7月に「大阪名物くいだおれ」が閉店し、流浪の民のように日本中を巡業していたくいだおれ太郎も、ビルの店頭に立って大阪の街を明るく見守る。観光客を中心に、注目を集めること間違いなしだ。
そのほか、7/15(水)の「キリンシティ」オープンを皮切りに、地下1階から地上2階までの新店が続々オープンしている「梅田楽天地ビル」も。カフェやバールのほか、秋にはライブハウスもオープンするので見逃せない。
なんば駅直結の便利な位置にできるのは、生活密着型の店が多く入る「マルイト難波ビル」。7/22(水)から順次オープンする同施設は、スーパーの「ライフ」や「ジュンク堂書店」のほか、高階層には話題の「ホテルモントレ グラスミア大阪」がオープン予定。秋には3階北側にクリニックモールができるので、利用者にはますます便利になること間違いなしだ。
オシャレな施設から実力派、便利な施設まで、思わず行きたくなる“新ビル”がめじろ押しの大阪。いつもよりちょっぴり足をのばして、新しい楽しさを体験してみては。【詳細は関西ウォーカー7/7発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介