夏休みのみなとみらいは「ポケモン」でいっぱい!
横浜ウォーカー
横浜ランドマークタワーとMark IS みなとみらい(横浜市西区)では、7月16日(土)から8月30日(水)まで、夏休みイベント「ピカチュウどきどき夏休みチュウ!」を開催する。

ランドマークプラザと MARK IS みなとみらいの館内では、「ピカチュウと学ぶ『ポケモン空想科学読本』クイズラリー」と題した、楽しみながら学べるクイズラリーを実施。学習ノートに見立てたイベントガイドを持って、各施設館内に設置されたクイズラリーポイントでクイズに挑戦。それぞれのクイズにちなんだポケモンのスタンプが集められる他、全4問に正解すると、各日先着1000人にオリジナルステッカーをプレゼント!
また、「ポケモン空想科学読本2」の発売を記念して、著者・柳田理科雄氏を迎え、科学が楽しく分かるトークショーやワークショップを開催する。

さらに、横浜ランドマークタワーに併設する国の重要文化財ドックヤードガーデンの高さ約10m、幅約29mあるU字型の石壁に、最新の映像技術であるプロジェクションマッピング「ピカチュウと踊る探検家~ジャングル遺跡の謎~」を投影する。観覧者の視界を180度覆う臨場感あふれる演出は圧巻だ。
上映する内容は、ピカチュウとポケモンたち、トレージャーハンター「ドック」がジャングルを舞台に、音楽に合わせて踊るというもの。“180度がポケモンだらけ”というダイナミックな演出が楽しめるプログラムになっている。
クイズラリーやプロジェクションマッピング以外にも、期間中には他にも数々の企画を実施。様々なポケモンがランドマークプラザに集合し、ポケモンたちと一緒に記念撮影をすることができる「ポケモンスペシャルグリーティング」。ピカチュウサンバイザーを自分好みにデコレーションする工作コーナー「オリジナル☆ピカチュウサンバイザー」。さらに、みなとみらい一帯に、のべ1000匹以上のピカチュウが出現し、さまざまなショーや大行進を実施。また、8月9日(火)からは 「水」を使ったずぶぬれスプラッシュショーの開催も予定している。
まさにポケモンづくしのみなとみらい。この夏は、ポケモンたちに会いに行こう!【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
いまAmazonで注目されているポケモンの商品
※2025年05月11日04時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介