夏の自由研究に活躍!親子で行きたい午後の紅茶ツアー

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

キリンビバレッジ 滋賀工場(滋賀県犬上郡多賀町)では、7月19(火)から8月31(水)の夏休みの期間中、「午後の紅茶ツアー」に参加した小学生を対象に、「キリン 午後の紅茶ができるまで 研究用紙」を希望者に配布する。

ガラス張りの通路から「午後の紅茶」の製造ラインを見学


配布される研究用紙には、キリン 午後の紅茶の製造工程をはじめ、原料や製法のこだわりについての穴埋めクイズが記載。ガイドの説明を聞いて埋めていくようになっている。また、ペットボトルに賞味期限を印字している機械を使って、日付の入った「来場記念スタンプ」を用紙に印字できたり、感想が書けるスペースもあるので、夏休みの自由研究の宿題にも活用できそうだ。

午後の紅茶ツアーは、キリンビバレッジを代表するブランド、キリン 午後の紅茶の製造ラインの見学ができる人気の工場見学。午後の紅茶のキャラクターが、アフタヌーンティーの習慣について解説してくれる“アンナ・マリアの部屋”や、ストレートティー、ミルクティー、レモンティーに使用している、それぞれの茶葉の香りを嗅いで、その違いを体験できるコーナー、キリンビバレッジの人気ブランドを試飲できるコーナーなど、見どころや楽しい体験が満載。

この夏の思い出づくりに、親子で一緒に工場見学に出かけてみよう! 【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る