どやさ!よしもと芸人の感性あふれるアートが京都に集結

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月15日(金)から8月7日(日)まで、JR京都伊勢丹7階の美術館「えき」KYOTOで、「どやさ! よしもと美術館」が開催される。

同イベントは、10月13日(木)から開催の「京都国際映画祭」のプレイベントで、お笑い以外でも多彩な才能を発揮する、よしもと芸人たちのアートを集めた展覧会。

7月14日には、開催に先立って報道陣向けに内覧会を開催。京都国際映画祭のアートプランナーを務めるおかけんた、MCや同展の応援団長の今くるよ、COWCOWの2人らが出席した。

イベントの登壇時に、今くるよのギャグである“どやさ!”を披露した京都市の藤田裕之副市長は、「芸人さんは観察力がすごい。それが今回の展覧会にも生きているのでは。今年は同様に観察力を持った画家、伊藤若冲の生誕300年。京都はその文化力を受け継いでいる。祇園祭も始まっているので、ぜひ祇園祭を見に来た人も本展覧会に足を運んで」とアピールした。

展覧会には、レイザーラモンHGやシャンプーハットこいで、南海キャンディーズのしずちゃん、鉄拳、桂文枝、麒麟の川島明ら40人の作品150点が出展されている。本人のキャラクターを思わせる作品もあれば、意外な個性がにじみ出るものもあり、興味深い。

開催初日の7月15日(金)には、シャンプーハットこいで、レイザーラモンHGが来場し、図録へのサイン会なども行う。また、7月23日(土)19時~20時には、京都駅ビル室町小路広場で、絵でバトル!!「ガチうま芸人とガチへた芸人~ここで描くから勝手にみにきてやぁ~」を開催。シャンプーハットこいでや見取り図リリー、レギュラー松本康太、ロザン宇治原史規が出演し、絵で対決する。MCは浅越ゴエ。おかけんたや今くるよも来場予定。

なお、よしもと祇園花月と入館券の相互割引も実施。よしもと祇園花月の公演チケットか、半券を同館チケット窓口で提示すると、1枚で1人の当日入館料を200円割引。また、本展のチケットか、半券をよしもと祇園花月の窓口で提示すると、イベントの開催期間中、よしもと祇園花月の本公演のチケットが500円引きとなる。【取材・文=関西ウォーカー編集部 鳴川和代】

鳴川和代

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る