この夏食べたい!とらふぐ×イタリアンの最強コラボ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

関東と関西を中心に、全国で87店舗を展開するとらふぐ料理専門店の玄品ふぐ、玄品 以蟹茂、ふぐ・かに専門 玄品で、とらふぐ料理とイタリアンをコラボレーションさせたコース料理「美肌とらふぐコース」(全5品・3240円)が7月11日から登場した。

スタートに先駆けて、メディア向けの試食会に行ってきたので、“実食レポート”しよう!

同店でイタリアンを提供するのは初の試み。新メニューは、冬の食材、和食、高級といった、これまでのふぐのイメージを覆し、カジュアルな料理でもっと多くの人に、ふぐを親しんでほしいという思いから誕生した。

「ふぐ刺しカルパッチョ」は、ふぐ刺しにパプリカのピクルスや野菜が添えられ、塩とピンクペッパー、オリーブオイルでシンプルに味付け。厚めに切られたふぐ刺しは、野菜を巻いて食べるのがオススメ。噛めば噛むほど旨みが口の中に広がるふぐが、野菜と見事にマッチ。ポン酢で食べるのとはまた違った、まろやかさも魅力に感じた。

「とらふぐバーニャカウダ」は、プリっとしたふぐ皮の唐揚げや野菜を、自家製のアンチョビ仕立てのソースでいただける。フグ皮の唐揚げはそのまま食べても美味しいが、濃厚なソースでいただくのもまた格別。お酒も進みそうです。

「とらふぐアクアパッツァ」は、ふぐ、あさり、きのこ、トマト、ズッキーニ、パプリカをふぐの旨みを抽出したスープで炊き上げている。カルトッチョ(紙包み焼き)風の蒸し煮にし、素材の美味しさを逃さない工夫がされている。仕上げにたっぷりとオリーブオイルが投入されたので、こってりした味わいかと思いきや、コクがありつつもあっさりとしたスープが絶品だった。

「とらふぐリゾット」は、スタッフが目の前で丁寧に調理。ガーリックオイルにふぐのスープを加え、ふぐ由来のコラーゲンをたっぷりと投入。トマトの酸味もバランスのいい一品だった。

デザートには、「メープルナッツのアイスクリーム」が登場。3種のナッツが入ったメープル味のアイスクリームは満足感あり!好みでゆずシャーベットに変更も可能。

ふぐは冬のものというイメージだが、実はタウリンやコラーゲンが多く含まれ、夏を乗り切るのに最適な栄養素が豊富。高級和食としていただくのとは一味違った、イタリアンのコースは、普段ふぐを食べ慣れていない人や女性にもオススメ。10月末までの期間限定メニューなので、ぜひお試しを!【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る