くら寿司が世界初!米と酢から作ったシャリコーラ発売
東京ウォーカー(全国版)
回転寿司チェーン「無添くら寿司」は、米由来の素材を使用した世界初となる炭酸飲料「シャリコーラ」(194円※一部店舗では異なる)を、7月29日(金)から全国の店舗で発売する。

「無添くら寿司」は創業以来、全食材に化学調味料や合成着色料、人工甘味料、人工保存料を使わない“4大添加物不使用”を適用した、自社設計のオリジナル商品づくりにこだわっている。「シャリコーラ」の起点は10年前に米国進出した時。海外でのコーラ人気を目の当たりにして“くら寿司らしいオリジナルコーラ”を構想し、今回の米を使ったコーラの開発に至った。
「シャリコーラ」は、1000年以上前から日本人の食生活に関わってきたという米麹に着目し、米麹から作られる甘酒を使用。京都の甘口日本酒の伝統的な製造方法である「四段仕込み」の麹糖化製法を応用した独自の工程で米麹の酵素で糖化し、米の自然由来の優しい甘味とまろやかな口当たりを実現した。そこに米酢を隠し味に加えたことで、爽やかな酸味を感じられる、世界初のオリジナル炭酸飲料が誕生した。
また、江戸時代から“夏場の栄養ドリンク”として浸しまれている甘酒には、体内では合成されず、食事によってしか補給できない栄養素、必須アミノ酸9種類が含まれている。その必須アミノ酸は、夏バテや美容効果、疲労回復なども期待できる栄養素だ。夏の体調管理にもぴったりの、世界に誇れる日本食文化から生まれた“体にやさしいコーラ”を寿司と一緒に味わってみて。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介