ゲーム大会や盆踊りも!谷中の祭りで“涼”を体感
東京ウォーカー
8月6日(土)と7日(日)に、谷中銀座商店街にて「谷中“ひゃっこい祭り”」が開催される。

商店街に60本の氷柱が登場
下町の雰囲気を残し、観光地としても知られる谷中銀座商店街の夏祭り。ゲーム大会や盆踊り、手作りの純氷ドリンク&フードの屋台が登場するなど縁日気分を味わえる。
8月6日(土)には、60本の氷の柱が商店街に並び自由に触れて楽しめるほか、夜にはライトが灯され「納涼盆踊り大会」が催される。「ゲーム大会」では、商店街の飲食店で使える「夜グルメ券」や豪華景品が当たる「福引券」がもれなくプレゼントされるなど、多彩なイベントが盛りだくさん。
8月7日(日)の「子供びっくり市」では、中学生以下を対象とした下町買い物体験イベントを開催。肉のサトーの「谷中メンチ」(200円)や和栗やの「栗薫ソフト」(450円)、やなかしっぽやの「招きソフト」(300円)などを100円で購入できるお得な企画だ。さらに、小学生と東京藝術大学の学生らによる「夕涼み音楽祭」では、夕暮れに沈む商店街をバックにクラシックを観賞できる。
「レトロな風情、街並が残るここ谷中で、下町ならではの涼を楽しむお祭りです。江戸風鈴の音色を聞きながら見て涼む氷の山、触れて楽しむ氷柱、水風船や水鉄砲を使った涼感ゲームやどじょうの掴み取り、純氷ドリンクなど、ぜひ五感で涼しさをご体感ください」(広報の竿代さん)。
情緒豊かな商店街の夏祭りで、江戸の“涼”文化に触れてみては。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介