清水寺にある穴場のパワスポ!地主神社でラブ運アップ
関西ウォーカー

清水寺の境内にあって少し穴場的存在の「地主神社」は恋の神様。“すてきな恋愛をしたい!”と幸せを願う女性の強い見方だ!目を閉じて10メートル離れた反対側の石までたどり着いたら恋が叶う“恋占いの石”など、境内には11の祈願スポットがある。入口で良縁の神様、大国主命像に“ごあいさつ”をして、小づちを振れば運気がアップするかも!
恋占いの石

中に入れば、まずは本殿前にある恋占いの石で運試しをしてみよう!
恋占いおみくじ

よく当たると評判のおみくじは、1回200円。神様からのお告げが読みやすい言葉で書かれている。
恋の願かけ絵馬

今度は、恋の願いを絵馬に書いて奉納してみよう。毎月第1日曜に行われる、えんむすび地主祭りで祈祷してくれる。
おかげ明神

女性の守り神として熱い信仰を集める、おかげ明神。どんな願い事でも1つだけ必ずおかげ(ご利益)がもらえるとか!
しあわせのドラ

周囲を浄化するというドラの音を聞いた神様が、良縁のご利益を授けてくれるので、清らかで素直な心でドラを3回叩こう!
撫で大国さん

頭をなでると受験必勝や成績向上など、手が触れた箇所にご利益があるという。恋愛祈願は左手の小づちを撫でよう!
【関西ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介