ラブ運アップの地主神社で買いたいご利益グッズ4選!
関西ウォーカー
清水寺の境内にあって少し穴場的存在の地主神社は恋の神様。“素敵な恋愛をしたい!”と、幸せを願う女性の強い見方だけに、観光で訪れたのならお参りだけでなく、ご利益グッズも買いたい。好きな人への思いをしたためる絵馬や、男女が互いに持ちたいゴールドとシルバーのキーホルダー、そしてカップルの愛をより深めてくれるお守りと、どれも恋愛の運気を高めてくれるアイテムばかりだ!

目を閉じて10メートル離れた反対側の石までたどり着いたら恋がかなう“恋占いの石”など、境内には11の祈願スポットがあるだけでなく、恋愛を中心にご利益グッズがいっぱい!
ラブ運をあげる地主神社のご利益グッズ

■「恋の願かけ絵馬」(1000円・左上)に好きな人への思いを書き込んで奉納すれば、毎月第1日曜に行われる、えんむすび地主祭りで祈祷してもらえる。恋の願いを叶えてもらおう!
■お守りが2つセットになった「愛のちかい」(2000円・右上)。男性はシルバーを、女性はゴールドを身につければ、二人はかたく結ばれるとされている。
■「ふたりの愛」(1000円・左下)も2つのお守りがセットになっていて、カップルの愛をより深めてくれるという。一緒に持ち歩いて、二人の愛を深めてもらおう!
■「キューピッド」(1000円・右下)は、恋の機会が増えるというネックレスタイプのお守り。片思いが進展したり、新しい出会いが訪れるかも!【関西ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介