大津のガンプラEXPOに実物大ガンダムヘッド登場!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

滋賀県大津市の大津パルコでは、“FUN TO BUILD GUNPLA”をテーマに、8月21日(日)まで「ガンプラEXPO in OTSU」を開催している。館内の複数の場所にガンプラやジオラマを展示し、ガンプラを作る楽しさや身近さを感じられる催しとなっている。

【写真を見る】ガンダムの1/1ヘッドの大きさは圧巻(写真はイメージ)(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京


ガンプラはアニメ、機動戦士ガンダムのシリーズに登場する、ロボットや戦艦などを立体化したプラモデルのことで、1980年に1/144ガンダムが発売されて以来、根強い人気を誇っている。接着剤がいらない、スナップフィットと呼ばれる仕組みで組み立てやすく、塗装なしで色を再現できるなど身近な楽しさが魅力の一つだ。

GBWC2014 日本大会 ジュニアコース チャンピオン畑 めいさんの作品「アルの中の戦争」(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京


中でも注目は、迫力満点のガンプラ“1/1ガンダム”ヘッド。その他、2014年「GUNPLA BUILDERS WORLD CUP(GBWC)」の日本チャンピオンの作品や、歴代GBWC日本チャンピオンの作例も一挙展示。独創性豊かなガンプラの数々を楽しむことができる。

GBWC2014日本大会オープンコースチャンピオン・三木義久氏の「天翔ける麒麟 ~バイアラン・カスタム試作2号機~」(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京


その他にも、多彩なガンプラの作例やジオラマ、最新のガンプラなども展示。アーティストやタレントなどの、著名人がカラーリングプロデュースした“ガンプラサポーターズ”の作品も登場し、バラエティ豊かなガンプラの世界に触れることができる。

新作のイベント限定の「HGPG1/144 黒い三連プチッガイ」(540円)(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京


特設物販会場では、「BB戦士vガンダム メタリックVer.」(2480円)や、「RG 1/144 ダブルオーライザー トランザムクリアVer. 」(3240円)、「MG1/100 νガンダム Ver.Kaメカニカルクリア」(7560円)など、ガンプラEXPO限定ガンダムを販売。さらに、イベント限定ガンダムは、「HGUC1/144 RX-78-2 ガンダム クリアカラーVer.」(1080円)や、「HG 1/144 ガンダム バルバトス 第6形態クリアカラーVer.」(1510円)といった新作も登場している。【関西ウォーカー】

鳴川和代

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る