【開国博通信Vol.85】エコ・アクション・ポイント集めが大人気!
横浜ウォーカー
夏休みに入って人出も多くなってきた開国博Y150。そんな会場内でひそかに人気を集めているのが「エコ・アクション・ポイント」集めなの知ってました?
先週からベイサイドエリアの会場内に3か所のICカード用端末が設置されてます。場所は(1)「Y150はじまりの森」インフォメーション(チケット売り場の横)(2)NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアターの会場内(チケット売り場の向い側)(3)赤レンガ会場「開国・開港の街」正面入り口を入ってすぐ左。
こちらの端末に、SuicaかPASMOかIC機能付きケータイのどれかをタッチすると「エコ・アクション・ポイント」が1ポイントもらえちゃう。3ポイントで一回抽選が行なわれて、当選すると当選レシートが出てきて様々な商品と引き換えられるのだ!しかも、これ全部参加無料なのです!(Y150の入場券も不要)
しかも、こちらはヒルサイドエリアとも連携!ヒルサイドエリアに1か所ある端末にタッチすると、スペシャルカードとなって、ベイサイドエリア1か所の端末にタッチするだけで、抽選に参加できるようになるのだ。
横浜ウォーカー記者が取材のため、これらのポイントを回っていた際には、いずれのポイントも前に人がいて、ラリーに参加していました。何気にハマりますよ、これは。
宝探し感覚で気軽に参加しても楽しいし、商品が当たるならなおいい!早速「エコ・アクション・ポイント」集めに行ってみよう。
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介