五感で「花」を楽しむ夏の“魅惑の楽園”開催!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2016年1月開催時には約7万人以上を動員した、体感型イベント「FLOWERS BY NAKED 魅惑の楽園」。女性を中心に絶大な人気が出ている当イベントが、夏バージョンになって帰ってきた!

BIG BOOK、BIG FLOWER


花を五感で楽しむ体験型イベント「FLOWERS BY NAKED 魅惑の楽園」


冬開催時の日本橋“秘密の花園”バージョンから、夏開催時の六本木“魅惑の楽園”バージョンとなる今回。まずお目見えするのが、FLOWERS BY NAKEDの世界観を伝えるイントロダクション的役割の「BIG BOOK、BIG FLOWER」だ。3DCGの映像のみならず、4kで撮影された鹿児島県霧島市の迫力ある大自然の実写映像のマッピングも展開される。

MOSAIC FLOWERS


【写真を見る】壁の前に人が立つと花が咲き、花言葉を教えてくれる「MOSAIC FLOWERS」


「MOSAIC FLOWERS」は、孔雀の羽が拡張されたデジタルモザイク状のうごめく壁の前に人が立つと、その人の花が咲き、花言葉を教えてくれるアート。前回の同名アートから世界観が夏バージョンへとリニューアルし、ハイビスカス、プルメリアなどの25種の中から、3DCGでできた花が咲く。

BLOOM!BLOOM!BLOOM!


来場者が特定のハッシュタグを入れてInstagramに写真を投稿すると、会場内のスクリーンに反映される「BLOOM!BLOOM!BLOOM!」


会場内のスクリーンに来場者の写真が映しだされるコミュニケーションアート「BLOOM!BLOOM!BLOOM!」も注目。Instagram(インスタグラム)に特定のハッシュタグ(#flowersbynaked)を入れて写真を投稿すると、その写真が会場内の空中に浮かぶ巨大な円形スクリーン2つに反映されるというもので、誰かが投稿する度に写真の花が咲いていく、みんなで作る花のアートだ。

LIFE


生の植物や花々を用いた生命力溢れるインタラクティブアート「LIFE」


また、今回の“魅惑の楽園”のコンセプトを凝縮した、生の植物や花々を用いたインタラクティブアート「LIFE」も見逃せない。3mを越えるモンステラや、楽園をイメージした珍しい花々とオブジェで構成されている。プロジェクションマッピングによって不思議な鳥が飛びたったり、魚が泳いでいくなど、見ていて楽しい作品になっている。

BANYAN TREE


ハワイにあるバーニヤンツリーを模したジュースバー「BANYAN TREE」


さらに、会場内にはジュースバーも設置。代々木上原の人気レストラン「9STORIES」監修のオリジナルカクテル(1200円から)が楽しめるので、忘れずチェックして。ノンアルコールも充実しており、老若男女問わずに楽しめるバーとなっているので、光の花々に癒やされながらドリンクを味わおう。

鑑賞、体験だけでなく、参加してその体験を持ち帰ることができるこの夏必見のアートイベント。開催期間は8月31日(水)までなので、終わる前に足を運んでみよう!【ウォーカープラス編集部/友ことみ】

友ことみ

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る