アロマなどオシャレ商品続々!“蚊取り線香”が人気

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

緑色の渦巻きの形と、立ち上る煙がなんだか懐かしい気分にさせてくれる“蚊取り線香”。この蚊取り線香が、再び脚光を浴びているという。クーラーをつけずに窓を開けて蚊取り線香を炊くという“経済的”で“エコ”な生活が、不況の世の中にマッチしていることもあり、香りのする“アロマ線香”や煙の少ないタイプなど、新商品が続々登場しているのだ。

渋谷ロフトでは、蚊取り線香関連グッズの売上が昨年比110%にアップした。人気は昔ながらの豚の“蚊やり”だが、通常の蚊取り線香より1回り小さい“Sタイプ”用のものが売れているという。

「1000円台の陶器を使った豚の蚊やりのほか、貯金箱などに使用されている“花金豚”モチーフのものも売れていますね。主にプレゼントで買われる方が多いようです」(渋谷ロフト家庭用品売場の石沢澤さん)。

そのほか、ラベンダーやジャスミンなどの香りのする「アロマ線香」(441円/12巻)や、グレープフルーツなどのフルーツの香りがする「カトリセンコウ」(525円/8巻)など、“線香らしい”匂いのない蚊取り線香の新商品も人気を集めている。

「ここ数年で、小さい蚊取り線香やアロマのもの、煙が少ない蚊取り線香などが続々と発売されています。蚊取り線香独特の匂いや煙が気にせず使えますよ」(石澤さん)。

インテリア雑貨などの通信販売を行う千趣会では、ディズニーキャラクターのものなど、他にはない蚊やりが人気を集めている。花をあしらったさりげなくオシャレなグッズのほか、ミッキーがスイカを持ったようなユニークなデザインは、思わずほほえんでしまうかわいらしさだ。

「7月の段階で約1500個が売れています。クーラーをつけず窓を開けて蚊取り線香を使う“経済的”で“エコ”の視点もありますが、千趣会では定番的に売れ続けている“隠れ人気商品”なんです」(千趣会広報担当者)。

オシャレな雰囲気でイメージを一新させた蚊取り線香。部屋のイメージに合わせて、1台買ってみては。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る