街ナカで涼を満喫!日帰りで楽しめる九州のイベント6選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ひんやり涼しく外で遊ぶには、郊外に行かなければならないから少し面倒…そんなあなたにおすすめの、街ナカで気軽に涼を感じられるイベントをご紹介!家でクーラーを浴びてばかりではもったいない、九州の涼しいスポットへ遊びに行こう。

天神涼園地 期間:開催中~8月17日(水)


新しいアトラクションも登場する天神涼園地


福岡市役所西側 ふれあい広場で開催中の、今年5回目となる天神の夏の恒例イベント「天神涼園地」。水とミストを使った計10種のアトラクションが登場し、休憩スペースや脱衣場があるのもうれしい。また、今年から入園料500円のみで全てのアトラクションが体験できる。

ONE PIECE FILM GOLD キャナルスプラッシュ 期間:開催中~8月15日(月)


郊外に行かずとも、気軽に涼を感じられるイベントがいっぱい!


キャナルシティ博多で開催されているのは、この夏公開の映画「ONE PIECEFILM GOLD」とスペシャルコラボした「ONE PIECE FILM GOLD キャナルスプラッシュ」。ワンピースの世界観に合わせ、麦わらの一味が“新世界”へ突き進む様子を演出!劇中の音楽に乗せ、約25メートルまで吹き上がる噴水や水しぶきで盛り上がろう。

新天町時計塔ミスト 期間:開催中~8月26日(金)


買物途中に暑さを感じたらGO!新天町時計塔ミスト


新天町での買物途中に暑さを感じたら、「新天町時計塔ミスト」へ行こう。クジラから冷たいミストが噴射され、魚たちが踊る楽しい演出に、子供たちも大喜び間違いなし!夏は、このミストを楽しみにしている買物客も多いという。

ナイト水族館 期間:12月までの毎週土曜


【写真を見る】幻想的な光が美しい「ウミホタル」の観察会も


熊本県上天草市のわくわく海中水族館シードーナツでは、懐中電灯を照らしながら真っ暗な水族館を探検する「ナイト水族館」を開催中。普段と違う魚の様子が見られ、スタッフのガイドでさまざまな裏話も聞けるのが楽しい。発光量が強い「ウミホタル」の観察会では、幻想的な光を見ることができる。

ウォーターアドベンチャー 期間:開催中~8月31日(水) ※一部~8月15日(月)


買物ついでに水遊びが楽しめるウォーターアドベンチャー


買物ついでに水遊びも楽しめるのは、パークプレイス大分で実施中の「ウォーターアドベンチャー」。水上を足で漕いで進むパドルボートやウォータースライダーなど、5種の水の遊具が楽しめる。濡れること必至なので、水着や着替えを持参しよう。なお、雨天中止なので注意して。

マリンワールド夜のすいぞくかん2016 期間:開催中~8月31日(水)、9月19日(祝)までの土曜、日曜、祝日


昼とは違う神秘的な水族館が楽しめるのも夏ならでは


昼とは違う神秘的な水族館が満喫できるのが「マリンワールド夜のすいぞくかん2016」。東京駅のプロジェクションマッピングなどを手がけた、NAKEDとのコラボで神秘的な海に変身。LEDを使用した観客参加型の「夜のイルカショー」は美しく見応えあり!

郊外に行かずとも楽しめる、街ナカ涼イベント。日帰りで夏を遊びつくそう!【福岡ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る