朝9時から外階段開放も!東京タワーの山の日イベント
東京ウォーカー
東京タワーは、2016年から国民の祝日となった「山の日」を記念して、通常は、土曜・日曜・祝日の11時から16時まで開放している約600段の外階段を、8月11日(祝)限定で午前9時から特別開放する。※雨天中止

高さ150mの大展望台に昇る外階段は、8月31日(水)まで行われる天の川イルミネーションの他にも、聖バレンタインデーや中秋の名月の日といった季節の行事や催事に合わせて夜間開放を実施。営業開始の朝9時から開放するのは今回が初めてとなる。
さらに、当日は朝9時から外階段を歩いて大展望台に昇った先着333名に環境省提供の山の日クリアファイル(非売品)を、9時から22時までの開放時間内に外階段(上り階段)を利用した全員には、特典としてノッポン公認昇り階段認定証(非売品)をプレゼントする。

この他、日没から23時まで山の緑をイメージした特別ライトアップ、山の日グリーン・ダイヤモンドヴェール(雨天決行※日本代表が金メダル獲得の場合はオリンピック特別ライトアップへ変更)を初点灯。外階段を昇ってプチ登山気分を楽しんだ後は、緑一色に染まる東京タワーを見ながら山の日を祝おう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介