京都の地下鉄でガンダムらがデザインされた特別列車が運行

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都の地下鉄を、マンガとアニメがデザインされた列車が走る。

9月17日(土)と18日(日)に開催する「京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)2016」の出展作品で車内外を装飾した列車「京まふ号」が、8月11日(木)から運行する。

マンガ・アニメのキャラクターがデザインされた「京まふ号」(C)創通・サンライズ・MBS (C)田中ストライク・KADOKAWA/SERVAMP PROJECT (C)助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京 (C)Happy Elements K.K


「京まふ号」は、京まふをPRするとともに、京都市営地下鉄の利用促進を図るために実施。出展作品の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、「SERVAMP -サーヴァンプ-」、「双星の陰陽師」、「Happy Elements作品」のキャラクターが採用された。

車窓やつり革、車内外の車体に、キャラクター等を印刷したシートを貼り付け、人気作品の世界を演出している。

運行時刻は運行日によって異なり、8月11日(木・祝)から10月上旬まで実施。まずは烏丸線から運行開始され、烏丸線1編成(6車両)のうち竹田方面側の2両を装飾する。なお、9月上旬から東西線でも、マンガ・アニメのキャラクターを用いた装飾を行う予定となっている。

「京まふ」を控えて、いつもと一味違う地下鉄を楽しんでみよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る