実は夏に大人気!串メニューが充実したローソンのおでん

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

太陽がジリジリと照りつける夏本番、アイス三昧の毎日を送っていた記者のもとに、ローソンから「常夏のおでん試食会」の誘いが舞い込んできた。この時期、コンビニエンスストア各社の店頭に並び始める、アツアツのおでん。寒い季節の食べ物というイメージが強いおでんだが、意外にも1年の中で最も売れるのは夏だという。

自慢のツユでじっくり煮込んだ、さまざまなおでんが用意された


ローソンの広報担当者は「夏におでんを販売している物珍しさに加え、オフィスの冷房で体が冷えたOLさんが、昼食に購入されることも多いです」と理由を分析する。記者にとっては未体験の“夏おでん”。その魅力を探るべく、気温30度を超える真夏日に、試食会へ参加してきた。

ローソン本社の一室へ入ると、モクモクと湯気を上げるおでん鍋がドーンと机の上に置かれていた。ギッシリと並ぶネタの中でも一際目を引くのは、多種多様な串のおでん。8月9日から発売を開始した2016年のおでんは、串メニューがより一層充実している。

女性向きの串も新登場!価格も品揃えも大満足


「炭火焼鶏ささみ串」(100円)。味も見た目も、おでんとしては新感覚の一品


全10種類の串の中で、100円の商品は7種類。手頃な価格の商品が増えたことに加え、今年は3種類の串が新たに仲間入りした。まず記者が一品目に選んだのは、女性に向けてヘルシーな串を意識したという「炭火焼鶏ささみ串」(100円)。これまでのおでんにはない、ムギュッとした食感が新感覚で、味わいもとても上品だ。時間が経ってもパサつかないように、調味液を工夫しているそう。

とろりとした食感と、ジューシーな味わいが魅力の「炭火焼鶏ハラミ串」(100円)


続いては「炭火焼鶏ハラミ串」(100円)をチョイス。こちらは鶏肉の旨味が詰まった、ジューシーなおいしさが魅力!1羽から少量しかとれない、希少部位のハラミを使用しているとのこと。おつまみにもおすすめだが、炭火の風味が強すぎず、優しい味に仕上がっている。

ひじきや野菜を使用し、彩り良く仕上げた「鶏と野菜のいなり串」(100円)


最後は、鶏のつくねに枝豆やニンジン、ひじきなどを混ぜ込んだ「鶏と野菜のいなり串」(100円)。「女性向きかつ、普通の焼鳥とは違う商品を取り入れたい」との思いから開発されたという。食べてみると、野菜の甘味がしっかり感じられ、ツユがしみ込んだつくねにベストマッチ!3品それぞれ個性があってどれもおいしかったが、記者の1番のお気に入りは「鶏と野菜のいなり串」だった。

空腹のあまり3品を次々と口に運んだところ、冷房の効いた室内でも、体が少しずつ汗ばんできた。だが、目の前にはまだたくさんのおでんが控えている。その後は人気ベスト3の「ローソンファーム大根」(77円)、「ヨード卵・光 玉子」(93円)、「国産こんにゃく粉の白滝」(80円)を試食。これらのおいしさは説明するまでもないが、シンプルであるが故に、ダシの風味が際立って感じられた。ちなみにローソンでは各地域の嗜好に合わせて、全国9種類のツユを採用しているそうだ。

お酒の種類に合わせてチョイス!おつまみにぴったりの串おでん


ビールのお供に最適!6種類の香辛料で味付けした「豚カルビ巻串」(100円)


この時点でかなり満腹になってきたが、酒好きとしておつまみ系の串はぜひ押さえておきたいところ。そこで、「豚カルビ巻串」(100円)と「つぶ貝串」(195円)も食べてみることに。「豚カルビ巻串」はコショウが効いた濃い目の味付けで、ビールのお供にぴったり!「つぶ貝串」は磯の香りとほのかな甘味が絶妙で、日本酒が進むこと間違いなしだ。

最後は好物の「ヨード卵・光 だし巻たまご」(123円)で締め、試食会は終了。冷房の効いた室内とは言え、気づけば額から汗が滴り落ち、お腹はパンパンに膨れている状態に。だが、これが意外にも心地よく、なんだか贅沢なことをしている気分になってきた。冬に暖房の効いた部屋でアイスクリームを食べたくなる感覚と、似ているかもしれない。

また、この日は都合によりアルコールを飲むことはできなかったが、涼しい室内でアツアツのおでんと冷えたビールを堪能するひと時は、さぞ幸せなことだろう。夏おでん、意外とアリかも!と実感した記者。皆さんもこの夏、試してみてはいかが?【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

水梨かおる

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る