ドラえもん、パーマンが検定に!? WEBの“F検定”が話題
東京ウォーカー
「藤子・F・不二雄ミュージアム」に向けた記念企画“Fプロジェクト”のひとつとして、作者公式サイト「藤子・F・不二雄ワールド」がオープンした。そのサイト内にある、“ドラえもん”“パーマン”“キテレツ大百科”など11種類そろう、藤子・F・不二雄作品の検定、通称「F検定」が話題となっている。
「このサイトは、藤子・F・不二雄の作品やキャラクターを紹介するデータベースが中心です。サイトに訪れるユーザーにとっておもしろいコンテンツは何か?と考えた時に、自然と出てきたのが“クイズ検定”でした」と担当者は話す。藤子・F・不二雄の作品やキャラクターを紹介するデータベースと行き来しながらなど、さまざまな形で楽しんでほしいという。
今回は、問題の難易度にこだわり、あえてマニアックにならないよう仕上げた。より幅広い人に楽しんでもらえるようにと易しすぎず難しすぎずという問題のバランスに苦労したという。
さっそく記者も「F検定」に挑戦してみることに、受験者数6226名、合格率84.0%(8/5現在)の“ドラえもん検定”に挑戦。が、5問中3問正解で正解率60%の不合格と惨敗。このままでは終われないと合格率45.2%の“キテレツ大百科検定”でリベンジ。すると自分でも驚いたが意外にも?全問正解で見事合格だった!
気になる問題をいくつか紹介してみると…。
●問題1) パーマンのマスクをかぶると、すごいパワーが出る。それは普段の何倍の力? 1.96倍 2.129.3倍 3.6600倍
●問題2) キテレツがパパからもらった奇天烈大百科は全部で何巻? 1.2巻 2.4巻 3.8巻
●問題3) 魔美がテレポーテーションを使えるようになったばかりの頃、1回で移動できた距離は? 1.約50メートル 2.約300メートル 3.約600メートル
●問題4)ドラえもんが工場で生まれた年はいつ? 1.2011年 2.2112年 3.2222年
“藤子・F・不二雄ファン”には朝飯前の問題かもしれないが、記者のような一般レベルには、新たな発見があって楽しめる。ちなみに正解については「F検定」にて確認を。
我こそはという方は、ぜひ全問正解に挑戦してみてはいかがでしょう。 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
いまAmazonで注目されているドラえもんの商品
※2025年05月02日12時 時点の情報です
-
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館[映画ドラえもんスーパープライス商品] [DVD]
新品最安値:1,602円
-
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~[映画ドラえもんスーパープライス商品] [DVD]
新品最安値:1,602円
-
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い[映画ドラえもんスーパープライス商品] [DVD]
新品最安値:1,602円
-
映画ドラえもん のび太の恐竜 2006[映画ドラえもんスーパープライス商品] [DVD]
新品最安値:1,602円
-
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~[映画ドラえもんスーパープライス商品] [DVD]
新品最安値:1,602円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介