有名店とコラボ!玄米グラノラを使った進化系かき氷登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日本ケロッグは、「玄米グラノラ」の発売を記念して、8月11日から9月30日(金)まで世田谷区・三宿にあるかき氷の有名店「和kitchen かんな」とコラボレーションしたオリジナルメニューを提供。期間中は、玄米グラノラを使った同店のオーナー考案のかき氷とランチメニューが楽しめる。

ケロッグ「玄米グラノラ」を使った進化系かき氷が楽しめる


“行列のできるかき氷店”「和kitchen かんな」で提供されるのは、玄米グラノラを使用した3種類のかき氷と1種類のランチメニュー。甘さ控えめな玄米グラノラと、牛乳と練乳を合わせて煮詰めた「和kitchen かんな」オリジナルの特製牛乳を使ったかき氷は、氷が溶け出すとミルクでシリアルを食べているかのような不思議な感覚が体験できる“進化系かき氷”だ。

【写真を見る】「玄米グラノラ氷 蔵出し和栗」(1000円)は茨城県産の濃厚な和栗シロップとコクのあるマスカルポーネに甘さ控えめの玄米グラノラが絶妙な味わい


「玄米グラノラ氷 蔵出し和栗」(1000円)は、茨城県産の濃厚な和栗シロップと、コクのあるマスカルポーネに甘さ控えめの玄米グラノラが絶妙にマッチ。和栗を使った限定シロップで秋の味覚を先取りできる1品だ。

コロコロしたとうもろこしの粒と玄米グラノラの食感が楽しい「玄米グラノラ氷 とうもろこし」(950円)


「玄米グラノラ氷 とうもろこし」(950円)は、粒状のトウモロコシと玄米グラノラのザクザクした食感が楽しいかき氷。甘さ控えめのとうもろこしのシロップに、好みで塩黒蜜をかけるとまた違った味わいを楽しむことができる。

旬の“あんず”をシロップに使った「玄米グラノラ氷 あんず」(950円)


「玄米グラノラ氷 あんず」(950円)は、爽やかな香りとさっぱりとした口当たりが特長。旬の“あんず”を使ったシロップと玄米グラノラのあんずがダブルで楽しめる優しい味わいだ。

玄米グラノラを使用した衣部分のザクザク食感がたまらない「玄米グラノラチキンカツ いちごソース添え」(1000円)


唯一のランチメニューである「玄米グラノラチキンカツ いちごソース添え」(1000円)は、チキンカツの衣部分に玄米グラノラを使用することでザクザクとした食感が楽しめるユニークな1品。副菜のサラダ、日替わりの惣菜にも玄米グラノラを取り入れるなど、玄米グラノラの魅力がつまった食事メニューとなっている。

コラボレーションの雰囲気が楽しめる空間


この他、期間中はケロッグのキャラクターであるトニー・ザ・タイガーがヴィンテージデザインで店内の至るところに登場。店を訪れた瞬間からコラボレーションの雰囲気が楽しめる空間にも注目だ。

“玄米グラノラ×かき氷”という今までになかったシリアルの食べ方が体験できるまたとない機会。期間限定の新食感メニューをぜひ試してみてはいかが。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る