変わらぬ絶景に感動!熊本・阿蘇に行こう
九州ウォーカー
「キモチー!!」と叫びたくなる絶景。ダイエットも忘れてつい食べすぎちゃう絶品。凝り固まった気持ちまでふやふやにしてくれる温泉。熊本県は、元気です。私たちもエネルギーをもらいにでかけよう!!
大観峰

阿蘇外輪山で最も高い936mからの景色は、阿蘇五岳を一望できる九州屈指の絶景ポイント。お釈迦様が寝ている“涅槃像”のように見えることでも知られている。晴天もオススメだが、気象条件がそろった時に現れる雲海も必見。
あその旅宿 鷹の庄

7月から営業再開。全室に離れの温泉が付いた旅館。立寄り湯を含めたすべての湯は、源泉かけ流し。アルカリ性単純泉でぬめりがあり、美肌の湯として女性から支持されている。食事も好評で、約8品が入る懐石料理(3500円、要予約)を昼に堪能できる。
阿蘇神社

全国にある阿蘇神社の総本社。不老長寿や病気平癒にご利益がある湧水-神乃水は震災後も健在で、参拝者の利用はもちろん、水を汲む人もやってくる。売店があった場所に仮のお札所を設置しており、御朱印なども受けられる。楼門などが壊れて拝殿までは入れないが、仮の参拝所にお参り可能。
阿蘇天然アイス

地元の食材を使ったアイスクリーム店。ミルクやストロベリーなどを中心に、季節限定アイスを含めて約17種が並ぶ。主成分となる牛乳をはじめ、トマトやイチゴなど素材の鮮度にこだわる。工場が隣接しているので、全商品できたてを提供。
山賊旅路

熊本の郷土料理を味わえる。名物は、阿蘇の高菜飯とだご汁をセットにした高菜めし定食(1250円)で、客の8割が注文する人気メニュー。黒豚焼きホルモン(750円)も人気が高い。すべてのご飯は、自社生産のオリジナル米・あそひかりを使用している。
今なら九州の高速道路が定額で乗り放題になる「九州観光周遊ドライブパス」や、宿泊がお得価格となる「九州ふっこう割」を使ってお得な旅が可能。さあ、九州を巡るドライブにでかけよう!【福岡ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介