【影山貴彦のTVコラム・がんばれ関西ローカル!】   表情がとても柔らかい、 自由な三田村邦彦がいい!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今、テレビ大阪の看板番組と言っても全く過言ではないだろう。

「おとな旅あるき旅」。西日本各地を巡る、いわゆる街ブラ番組である。地元の料理、酒もふんだんに紹介される。正直今、類似番組がレギュラー、スペシャル問わず、とても多い。街ブラ番組の成否は、視聴者がそこに行きたいと思うか、出演者が食べている料理、飲んでいる酒を口にしたいと思うか、に懸かっている。この番組は、視聴者に間違いなくその思いを強くさせるのだ。

「関西ウォーカー」で隠れたスポット、グルメが紹介されると、読者はなぜか他メディアで紹介されているより興味のボルテージが増す、それに似ていると思う。

「関西ウォーカー」の魅力の分析は編集部に任せるとして、「おとな旅あるき旅」の最大の魅力は、三田村邦彦である。この番組で見せる三田村は、二枚目俳優の肩の力が抜けて、表情がとても柔らかい。番組のロケなのだが、旅を心から楽しんでいるように見える。食事をとても美味しそうに食べる。そしてお酒を実にうまそうに飲んでいる。

旅を共にする週替わりのパートナー、斉藤雪乃、小塚舞子、山口実香がそれぞれ魅力的だ。三田村に引っ張られ、生き生きと自身のキャラクターを出している。3人とも大阪に本社を置く芸能プロダクション所属のタレントだ。それがまたいい。制作スタッフの関西へのこだわりに乾杯だ。

プロフィール/影山貴彦(かげやまたかひこ)

同志社女子大学 学芸学部情報メディア学科教授。元毎日放送プロデューサー(「MBSヤングタウン」など)。早稲田大学政経学部卒、関西学院大学大学院文学修士。上方漫才大賞審査員、GAORA番組審議委員、日本笑い学会理事。著書に「影山教授の教え子が泣きにくる。~涙が笑顔にかわる京都の女子大研究室」など

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る