ギネスに挑戦!流しそうめんイベントが奈良・御所で開催
関西ウォーカー
流しそうめんでギネス最長記録に挑戦するという面白いイベントが、8月27日(土)に奈良・御所市で開催される。同市伏見にある菩提寺から五百家のかもきみの湯までの約3.5kmの距離にそうめんを流し、現在のギネス記録である3217mに挑戦するというものだ。
同市は、金剛・葛城山麓に広がる自然豊かなエリア。この緑あふれる素晴らしい景観の中、「心ひとつにTUNAGUごせ」を合言葉に、市民が楽しみながら1つの目標に向かって力を合わせ、人やまちを元気にしようとこの企画が実施される運びとなった。
イベント当日にはギネス挑戦のほかにも、ごせ太鼓や吹奏楽の応援団、そうめん料理の出店や、御所市内の特産品販売、竹細工体験にドローンでのイベント中継など、盛りだくさんの内容で開催される。楽しい賑やかなイベントとなりそうだ。
メイン会場はアクアセンター(御所市僧堂333)。アクセスに関しては、御所市の公式HPを確認しよう。
11時にオープニングとなり、11時30分からギネス世界記録挑戦が始まる。小雨ならば決行、荒天の場合は翌日以降に順延となる。
【文=関西ウォーカー編集部】
小笠 智子
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介