“ひとくち目”だけを楽しむために生まれた「カプリコのあたま」
東京ウォーカー(全国版)
江崎グリコのチョコレート菓子「カプリコ」シリーズの新商品として、チョコの部分だけを商品化した「カプリコのあたま<いちご味>」(オープン価格)が発売されて話題となっている。

「カプリコ」は、ワンハンドで食べるスポーティチョコ”というコンセプトのもと、エアインチョコレートとコーンを組み合わせた、ソフトクリームのようなユニークな形のチョコスナックとして1970年に発売。「カプリコ」という名前は、“カプリと食べる”“イタリアのカプリ島の明るさ・楽しさ”をイメージして付けられたものだ。
そんな40年以上もの間、愛されてきた「カプリコ」から、今回「カプリコのあたま<いちご味>」が開発されたきっかけについて、「SNSでは『カプリコのチョコだけ食べたい!』というお客さまからのご希望をいただいていました。そこで“カプリコのひとくち目”だけを楽しめる商品として開発したのが『カプリコのあたま』です」と話すのは、開発担当者の妹川陽香(いもがわはるか)さん。

あの“あたま”独特のふわふわ感を再現するまでには苦労も多かったようだが、「プラスチックトレイにチョコレートを直接流し込む“直接充填”を選択した」ことで、ふんわりチョコを実現。ハート型をしたかわいいひと口サイズは、「(カプリコを食べたくても)人前ではかぶりつけない。ちょっとずつお菓子を楽しみたい。そんな声にも応えられる形」として考えたという。
新味の発売などは未定だが、すでに「数多くの問い合わせや反響をいただいている」とのこと。「あたまだけいっぱい食べたい」なんていう、まさかのわがままな思いを満たしてくれる同商品。今後の展開にも注目だ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介