【開港博通信Vol.95】アートな空間、象の鼻パークにニューフェイスが登場間近!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

おしゃれなアートスペース、象の鼻テラス横の芝生に、1つだけ小さな灯台があるのを、ご存知ですか?これは、開国博Y150のアートプロデューサーで、東京藝術大学の教授も務める日比野克彦氏が製作した「明後日朝顔灯台」。芝生にポツンと立っているのですが、なんだか雰囲気があって素敵なんです。この灯台に、もうすぐ新しい仲間が加わることに。

「未来へ出向する『横浜』を見送る灯台」をテーマに、一般公募で募集していたデザインから選ばれた10基が、8/11(火)ごろからお目見えします。スタッフに尋ねると、きょう8/5は、象の鼻パークで展示作品を実際に作っていたのだとか。記者は残念ながら見逃してしまったので、出来上がりがかなり気になる! ムーディな象の鼻テラスが、ますますロマンチックになりそうだ。【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る