立ち飲み天国の京橋でおいしいマグロが食べられる店3選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪で飲むとなると、天満や福島エリアも人気だけど、やっぱり立ち呑みの聖地、京橋は外せない!魚料理が自慢の店も多く、マグロを使った豪快メニューや、ベテラン職人がにぎる本格寿司がリーズナブルに味わえる店など、一度は食べに行きたい店ばかり。そこで、美味しいマグロをアテにお酒が楽しめる、おすすめの立ち飲みの店を紹介しよう!

店主が豪快にマグロを炙る姿にテンションが上がる/屋台居酒屋 とよ


大胆さと豪快さが自慢!京橋を代表する行列屋台


トロを超大胆に巻いた鉄火巻き「トロ鉄火」(650円)は、1つで口の中がいっぱいに!/屋台居酒屋 とよ


京橋を代表する「屋台居酒屋 とよ」は、客席がオープンエアの立ち食い&立ち呑みスタイルの人気店。“わいわい、ガヤガヤ”とした雰囲気が楽しく、マグロを中心とした料理は並んででも食べる価値のあるものばかりだ。

【写真を見る】ウニといくらがてんこ盛りの人気メニューの「うに・いくら」(2840円)/屋台居酒屋 とよ


人気メニューの「うに・いくら」(2840円)は、キュウリ巻きの上にウニとイクラがたっぷりのってインパクト大!他にも、トロを超大胆に巻いた「トロ鉄火」(650円)や店主がバーナーで大胆に炙る「マグロほほ肉炙り」(650円)、ほかではないサイズの刺身「赤身・トロの盛り合せ」(1780円)など、ほとんどの料理が豪快に盛られて提供されるので、店の運域と合わせて存分に魚料理を楽しもう!

ベテラン職人が握る寿司を驚きの破格値で!


本マグロの3点セットで楽しめる「まぐろ三昧」(648円・手前)やおまかせ10貫の「にぎり盛合せ」(918円・奥)など、大満足間違いなし!/立ち寿司 まぐろ一徹 京橋店


職人歴30年の店長による本格的なにぎり寿司を、気軽に立ち食いで味わえる「立ち寿司 まぐろ一徹 京橋店」。店名のとおりマグロにこだわり、脳天やカマトロといった珍しい部位もそろえる。系列店の海鮮居酒屋との共同仕入れにより、お手ごろ価格での提供を実現。おすすめの「まぐろ三昧」(648円)は、本マグロの大トロ、中トロ、天身(赤身)がセットで楽しめるメニュー。定番の「にぎり盛合せ」(918円)は、おまかせの10貫が盛られたセットで味わうことができ、どのネタも厚くて大ぶりなので大満足間違いなし!

希少部位や創作料理などマグロメニューが約40種も!


「どんでん返し」(646円・手前)や「のど肉」(430円・真ん中)、内容が日替りの「マグロ三種盛り」(646円・奥)などマグロメニューが約40種そろう!/魚介 京橋店


JR京橋駅すぐ東、立ち飲み店が並ぶエリアのマグロ料理専門店「魚介 京橋店」。2階はテーブル席で、1階は約20人の立ち呑みとして利用できる。希少部位も含む豊富なマグロ料理が格安で楽しめるとあって、昼夜問わずににぎわう。豊富なマグロメニューがそろい、鉄火巻きの赤身とシャリを逆転した「どんでん返し」(646円)は食べ応え十分!グリルしたマグロののどは繊維質で、ほぐしながら食べる最高のアテ「のど肉」(430円)も絶品だ。また、内容が日替りの「マグロ三種盛り」(646円)も人気で、この日は赤身、ネギトロとキハダのハラミのズリが並ぶ。他では味わえない様々なマグロ料理をたっぷりと味わおう!

【関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る