周遊パスで無料に!大阪城を水上から望む夜景クルーズ
東京ウォーカー(全国版)
2015年夏から2016年春まで放送された連続テレビ小説「あさが来た」では、ヒロインのあさのたくましくも女性らしい姿を波瑠が演じ、話題を集めた。そのモデルとなった実在の女性実業家である広岡浅子の嫁ぎ先である大阪・中之島で、9月1日(木)より2カ月限定の秋季ナイトクルーズ「NAKANOSHIMA NIGHT VIEW CRUISE(中之島ナイトビュークルーズ)」が開催される。期間中は1日3便を毎日運航し、クルーズガイドの案内の下、中之島の美しい夜景を堪能することができる。さらに、主に大阪市内の電車やバスが乗り放題となる「大阪周遊パス」の利用日当日に限り、パスを提示するだけでクルーズを無料で利用可能に!

「NAKANOSHIMA NIGHT VIEW CRUISE」は、2015年9月に初めて運航し、2016年で2回目を迎える新しいナイトイベント。大阪のシンボル「大阪城」や、中之島にある国指定重要文化財の一つ「大阪市中央公会堂」、浪華三大橋をはじめとする橋のライトアップなど、中之島周辺に広がる大阪の幻想的な水上風景を眺めることができる。そして発着地となる八軒家浜船着場は、新大阪駅から20分ほどで訪れることができ、中心部からのアクセスの利便性に優れていることも魅力の一つだ。
さらに船内では、各スポットを日替わりのクルーズガイドが案内。大阪の歴史を学びつつ、シャッターチャンスを教えてくれるため、大阪府内外から訪れる観光客も、乗船中は安心して“水都大阪”の様子をゆっくりと味わえる。また、多言語対応したクルーズマップをQRコードからダウンロードすることも可能。大阪を訪れる海外の観光客も、中之島周辺の歴史ある建築物や夜景などを、じっくり見ることができるため、国際交流の場としてもぜひ楽しんでみてほしい。

9月11日(日)からは、「水都大阪フェス」も開催される中之島エリア。中心部の観光と合わせて、幻想的な大阪の新しい夜の顔を、秋の夜長に楽しんでみてはいかがだろうか。【ウォーカープラス「夜景時間」】
竹内巴里
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介