幸せのパンケーキの京都限定“抹茶&ほうじ茶”が大人気

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京・表参道や大阪などで人気のパンケーキ専門店、幸せのパンケーキが、8月14日に京都初出店となる「幸せのパンケーキ 京都店」を、阪急河原町駅から徒歩5分という好立地にオープンさせた。

ふわふわの生地にホイップバターをからめて食べる、看板メニューの「幸せのパンケーキ」(1100円)


同店のこだわりは、ベイキングパウダーを使わず、自然の力と特殊な焼き方によって、ふわふわに仕上げた生地にある。数分で焼き上がる従来のパンケーキに対し、こちらは蒸し焼きにするなど、20分以上かけるこだわりぶり。

さらに、パンケーキにトッピングされるホイップバターにもこだわりが満載。ニュージーランドから直輸入する高純度のマヌカハニーと、北海道の生乳で作った発酵バターを使用したもので、生地のおいしさをさらに引き立てる役目を担っている。

看板メニューは、自慢のふわふわ生地にホイップバターをトッピングした「幸せのパンケーキ」(1100円)で、自然色をベースとした、落ち着いたインテリアが特徴の店内では、オープンキッチンでパンケーキを焼き上げる工程を見られる。

抹茶の風味と小倉バターのまろやかさが溶け合う「有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え」(1280円)


なかでも注目すべきは、抹茶やほうじ茶、黒蜜といった和のテイストをからめた、京都店でしか食べられない限定パンケーキ。生地に抹茶を使用した「有機抹茶の小倉バターパンケーキ 黒蜜添え」(1280円)、香ばしい香りの「焙じ茶ティラミスパンケーキ 黒蜜添え」(1280円)の2つのメニューは、オープン直後にも関わらず、それ目当てに訪れる客で、早くも賑わいを見せている。

【写真を見る】焙じ茶ソースをたっぷりとかけて食べる「焙じ茶ティラミスパンケーキ 焙じ茶ソース添え」(1280円)


メニューは他にも、紅茶味の生キャラメルを思わせる、優しく濃厚なクリームソースと、自家製アップルシナモングラノーラがアクセントになった「紅茶ミルクパンケーキ 自家製グラノーラがけ」(1350円)や、コクのあるクリームチーズとマスカルポーネをあわせたチーズムースと、自家製ベリーソースをたっぷりかけた「濃厚チーズムースパンケーキ ベリーソースかけ」(1280円)といったレギュラーメニューがラインアップ。【関西ウォーカー編集部/豊田裕美】

豊田裕美

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る