札幌で道内100市町村のご当地グルメが食べられる!
北海道ウォーカー

北海道、広いですからね。
なかなかね、「あの町のアレが食べたい!」って思っても気軽にひょいとは行けないんです。
例えば、札幌-旭川間。
札幌に住んでると、「旭川はまあ近いほうかな」なんて思いますけど高速道路使って約2時間。
「旭川のラーメンが食べたい」と思っても、往復4時間+食べる時間1時間で5時間かかりますからね。
距離だけでみると、本州の大阪-名古屋間くらい。
……気軽に行けないでしょ?
そんなどでかい北海道なので、100市町村以上のグルメが一か所で次から次へと食べられるなんてのは、願っても無い機会なんです。
札幌市の中心部にある大通公園を舞台にここぞとばかりにグルメが展開される「さっぽろオータムフェスト2016」。
大通公園1丁目、4~8丁目、10・11丁目の計8会場がテーマごとに分けられるんですが、この8丁目会場にある「札幌大通ふるさと会場」、ココに道内グルメが集結するんです。

ウニ・ホタテ・ズワイガニ、牡蠣といった海産物から、ザンギや焼き鳥、チーズにそばなど、何をどうやって書いたらいいのかパニックになるほどのご当地グルメが並びます。
一気にすべての市町村は出られないので、4期に分けて出店市町村が入れ替わります。
(通期で出店する場合もあり)
ちなみに8丁目会場には屋根つきの大型飲食スペースがあるので、雨が降っても大丈夫!
雨にもマケズ、ご当地グルメがもくもくと堪能できます。

地元民もここぞとばかりに押し寄せる会場ですから行列は必至。
でも、それだけ一堂に集まるのがレアということ。
「現地に行って食べる!」ってのがもちろん一番いいんですけど、
なかなかそんな時間も、お金の余裕もないという方、
8丁目会場で(グルメだけの)北海道旅行を味わうにはオススメです!
会場は地元のPRで四方八方から元気な声が飛び交ってるので、会場を回るだけでもテンション上がりますよ。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介