【WEB連載:はーこのSTAGEプラスVol.31】絶賛巡演中ヨーロッパ企画、初の関西弁で大阪のおっさんコメディ!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

上田 誠の率いるヨーロッパ企画。今回、記者会見で関西弁での本公演が初めてと聞き、え? あ、そうか…と改めて思った。確かに京都の劇団だからといって京都弁じゃないし、全国ツアーをしていても関西弁を武器にしたこともない…。

吉本新喜劇を子供の頃から毎週テレビで見て、学生時代は大阪・ミナミにあった吉本興業の若手の本拠地だった心斎橋2丁目劇場に通っていた上田。吉本新喜劇は憧れだったものの「大阪のコメディをやるには、どうやってそれを乗り越えたらいいか」と考えていたと言う。そして今回、満を持して(じゃないと思うけど)「来てけつかるべき新世界」。

大阪人でも今やほとんど使わない、コテコテの大阪弁のタイトル。舞台は新世界の繁華街の外れにある串カツ屋。そこに集まる大阪のおっさんたちの人情劇。ヨーロッパ企画版吉本新喜劇??が、そこはヨーロッパ企画。「人情劇の世界に、科学的なテクノロジーの進化図をしのばせる」。最初は、大阪のおっさんのイメージから発想、新世界のレトロな街並みにハイテクノロジーな新世界(ニューワールド)がやってくるという物語に。

ツアーは、滋賀県・栗東からスタート、京都、大阪を経て全国10か所での公演。地方の人は、タイトルをどう読むのか、どういう意味か、わっからへんやろなー。“けつかる”は、吐き捨てるように言う。で、「腹立つけど、来たるべき新たな世界なんだ」という意味。大阪人的にも、“けつかる”に“べき”て、どないやねん!?とツッコミたくもなるけど。

【今回の客演と音楽】

キャストは、ヨーロッパ企画のメンバーに3人の客演で構成。東京から「ビルのゲーツ」以来2度目の参加となる金丸慎太郎は、東京で夢破れて新世界へ帰って来た男を。高校時代からヨーロッパ企画のファンだった藤谷理子は、串カツ屋を切り盛りせざるを得なくなった娘で、おっちゃんたちのなだめ役。そして上田が「こってりした大阪の劇をやるならこの人とやりたいと思っていた」と言う福田転球が、機械嫌いのおっさんの役で出演する。

音楽は、京都出身の兄弟ユニット「キセル」。ヨーロッパ企画と長い付き合いながら、今回が初参加だ。上田は「ノスタルジックな感じとSF的な未来が同居している不思議な音楽」と言い、キセルに「ブレードランナー的なダークな世界観と、じゃりン子チエちゃん的な世界観を足して2で割ったような音楽を」と依頼。ちょっと変わった音楽が生まれた。

【いつものコーナー】

ヨーロッパ企画のメンバーによる、記者会見のお楽しみ(?)コーナー。「未来の大阪はどうなる?」をテーマに、絵を見せつつ4名が発表。今回は、なかなかおもしろかった。そして「劇中にも登場する」というから、ちゃんと聞いた。が、わざわざ全部を説明するほどではないので、登場するものだけ紹介する。

酒井善史は“未来のだんじり”について考えた。自動運転でぶつからずに走行できる“メカだんじり”。(だんじり祭は岸和田やで、新世界とちゃうけど…) 永野宗典は“未来の阪神タイガース”を考えた。メカバース(バース)やらメカロー(イチロー)やら、“サイボーグ選手枠”の出現。永野は「関西弁があまりしゃべれず、野球わからない二重苦を背負って、タイガースファンの役」を演じるらしい…。

ちなみに諏訪 雅が演じるのは、串カツ好きの酔っ払いで、串カツを2度漬けしてしまうおっさん。石田剛太は、人工知能と戦う将棋指しのおっさん。などなど。。

【物語の内容をちょっとだけ】

「串カツ屋にドローンが串カツを買いに来る。ドローンがソースを付けやすいように容器を大きくするかどうかでもめるのが、前半のハイライトシーン」だそうです(笑)。チラシを見てください。赤いドローンが串カツをつかんで、今まさにソースに漬けようとしているでしょう?

「“おっさん”って、オヤジとも、おじさんともニュアンスが違う。ある種、動物的な感じがする。メンバーのちょっとケモノっぽい、本能が見え隠れするような動物的な部分をお見せできれば」。

「腹立つけど、来たるべき世界にどう立ち向かうか」。それを、おっさん天国の新世界で描き出すヨーロッパ企画の新作。栗東公演を終え、いよいよツアーがスタートした。カツは既に全国区の知名度とは言え、関西エリア圏外の方、お騒がせしまっす!

取材・文=演劇ライター・はーこ

演劇ライター・はーこ

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る