販売2万個を突破!超人気の“つり革そっくりパン”

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都駅の近くにある、梅小路公園内の市電カフェの名物「カタカタつりわパン」(250円)が、8月28日に販売数が2万個を突破した。

本物のつり革と並べられた「カタカタつりわぱん」はお土産に最適


市電カフェは、明治から昭和にかけて、実際に京都市内を走っていた市電車両を生かしたカフェ。カタカタつりわぱんは、つり革の持ち手をイメージして硬めに作られた輪っか状のパン。レトロな市電にふさわしい、昔懐かしい素朴さを追求し、グリッシーニをヒントに作られている。

【写真を見る】完成度が高すぎるため、本物のつり革と間違えて掴む人が続出!


帯を通したパッケージが、本物のつり革と共に並べられているため、パンをつり革と勘違いして掴んでしまう人も続出しているとか。味は通年販売のシュガー、ごま、岩塩、シナモンの他、季節限定パンもある。

また、販売数2万個突破を記念し、カタカタつりわぱんを購入した人を対象に、現役時代の市電カフェ車両(505号車)が印刷された、オリジナルレトロしおり(なくなり次第終了)が配付されている。

今後は、さらに新しい味も予定されていて、つりわぱんの新たな楽しみ方を提案していく。年間1万個販売を目指す、名物パンの今後の展開に注目したい。【関西ウォーカー編集部/油井康子】

油井康子

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る