名古屋でも「時をかける少女」のリバイバル上映が決定!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
メインビジュアル(C)「時をかける少女」製作委員会2006


2006年夏に全国公開され、多くのファンを生んだ細田守監督の大ヒット映画「時をかける少女」。時間を飛び越えて過去に戻る「タイムリープ」という力を手に入れた高校2年生の主人公が、まさに“時をかけ”ながら毎日を満喫するうちに大切なことに気付く…。筒井康隆による1965年の同名小説を原作に現代版としてリメイクされたこの映画は、公開当初こそ上映は全国でわずか7館のみという小規模なものであったが、最終的には100館以上の映画館で上映。結果、8か月を超えるロングランヒットを記録した。加えて、「第30回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞」や「第31回アヌシー国際アニメーション映画祭 長編部門特別賞」など、国内外で数々の賞も受賞するに至った超名作映画だ。

2016年7月15日で公開から10年周年を迎えた名作!(C)「時をかける少女」製作委員会2006


そんな同作の公開10周年を記念して、今夏、東京の「角川シネマ新宿」では期間限定リバイバル上映を実施。「時をかける少女」ならではのこの試みは大好評のうちに幕を閉じたが、全国の熱心なファンから数多く寄せられた要望に応え、このたび名古屋と大阪でもリバイバル上映されることが決定した!名古屋での上映は10月1日(土)~10月7日(金)までの1週間限定で、名古屋パルコの「センチュリーシネマ」にて開催される。さらに、10月6日(木)18:30からの上映では、本編終了後に20分程度のミニトークショーを実施。SKE48“二次元同好会”メンバーである谷真理佳(チームE)が参加し、地元でのリバイバル上映を盛り上げてくれる。

SKE48“二次元同好会”メンバー 谷真理佳(チームE)


なお、今回のリバイバル上映は、細田守監督自身が手掛けたデジタルニューマスター版(DCPフォーマット)による本作初となるデジタル上映で、公開当時劇場で見られなかったファンはもちろん、劇場で楽しんだファンにとっても見逃せないものとなっている。公開初日から先着入場者特典(数量限定)として「公開10周年記念!特製ポートレート」(キャビネ版サイズ・非売品)も用意されているので、ぜひ手に入れたいところ。「センチュリーシネマ」がある名古屋パルコには、10月6日(木)~11月8日(火)の期間限定で「時をかける少女カフェ」が登場するので、そちらも併せてチェックしよう!!

場面写真(C)「時をかける少女」製作委員会2006


吉橋和宏

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る