35万本が咲き誇る!東海最大級のヒマワリ畑は今が見ごろ

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏の花といえば「ヒマワリ」だが、東海地区にあるヒマワリ畑の数々も今見ごろを迎えている。中でも注目なのが、約35万本を有する、大垣の「平町の畑」だ。

東海地区最大級となる約6万平方メートルの「平町の畑」(岐阜県大垣市)には、約35万本のヒマワリがあり、地平線まで黄色に染まった光景は、まさに圧巻! 「KSヒマワリ」という品種で、草丈約1m30cmほど、花の大きさ約20〜30cmという大輪が特徴だ。

ちょうど今が見ごろで、8月末まで楽しめる「平町の畑」は、8/14(金)〜19(水)は、地元の人たちによるバザーイベントが予定されているので、リーズナブルに、夏の思い出を作るにはぴったりのスポットだ。

また、岐阜県高山市にある「アルコピアひまわり園」もオススメ。スキー場で開園する期間限定のヒマワリ畑で、夜間には美しくライトアップされるのも魅力一つで、今まさに見ごろを迎えている。

今年は真っ青な空と、一面に広がった黄色のじゅうたんに酔いしれてみては? テンション急上昇すること間違いなしのオススメスポットだ! 【詳細は8/4発売号の東海ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る