スパなど“オトナ向け”続々!最新“海の家事情”
東京ウォーカー
昔はタタミ敷きだった海の家も、今や異国ムードたっぷりな姿で立ち並ぶ。そんな中、海の家には“オトナ限定”や“スパ”など新たなサービスが行われている。そんな最新“海の家事情”を紹介しよう。
本格的なスパができるのは「FIAT CAFFE@Yuigahama Beach」。イタリアの自動車メーカーとスパ会社が今年初めて出店した。海が見える天蓋の付いたベッドに横たわって本格的なスパが受けられ、まるで外国のリゾートに遊びに来た気分♪ 太陽を浴びた身体に潤いを与えてくれる、ラベンダーオイルを使ったマッサージ「AROMA TREATMENT」(30分5000円〜)が1番人気だそう。「男性のお客様も多いですよ。見られるのが嫌な方のために別室もあります」とスタッフ。シャワーも完備されているので、海水浴の後に利用すれば、ビーチのシャワーに並ぶ必要もなくていい。
また、フードにもこだわり、東京のイタリアンレストランのスタッフが料理を担当。「冷凍モノは使わずに一から調理しています」と言い、レストランで食べるのと同レベルの料理が海の家価格で楽しめるのだ。そんな落ち着いた店の雰囲気からか、自然とファミリーの姿は少なく、女性同士や外国人客が目立つ。
一方、入口に「R20」という看板を置いて“オトナ限定”をウリにしているのが「BLUE WINDY TERRACE」。由比ガ浜で3年前からこのスタイルで営業している。オープンエアでオシャレなタテモノは、まるでレストランのよう。海に面した眺望バツグンのカウンター席では、語りあうカップルの姿が。「落ち着いて過ごせる雰囲気がいい」と客からの評判も上々だ。
また“オトナ限定”らしく、こちらも料理にこだわっている。料理研究家・尾身奈美枝さんがプロデュースした料理が並び、ヤキソバなどの“ファストフード系メニュー”がメインの海の家とは一線を画している。
今回ご紹介したのは、すべて鎌倉市の由比ガ浜海水浴場にある海の家。オシャレな店が多く、数少ないタタミ敷きの“海の家”も人気のようだ。また昼間は禁煙にしている店など、いずれも他店との差別化を図るため、様々な試みをしているよう。客の趣向によって選ぶことができるようになったとも言える海の家、今夏はお気に入りを見つけてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介