和菓子と洋菓子で楽しめるハロウィン限定スイーツ11種

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国に472店舗、海外に13店舗を展開している菓子メーカーのシャトレーゼは、洋菓子や和菓子など「ハロウィンスイーツ」11種類を全国の店舗にて販売開始した。今回発売するのは、ケーキ・洋菓子7種類と和菓子4種類の計11種類。

シャトレーゼは、洋菓子や和菓子など「ハロウィンスイーツ」11種類を販売!見た目も具材も豪華な品々!


バニラスポンジで、生クリームと苺生クリームをサンドし、パンプキン生クリームと色とりどりのフルーツで飾りつけた「ハロウィン フルーツロングデコレーション」(4000円)。おばけやカボチャの砂糖菓子、チョコプレートでハロウィンを盛り上げてくれる。10月7日(金)~10月31日(月)の期間で販売。

【写真を見る】長さなんと39センチ!大人数でわいわい食べたい「ハロウィン フルーツロングデコレーション」


9月23日(金)~10月31日(月)の期間限定で販売し、ハロウィンのかぼちゃのおばけをイメージした、「ハロウィン パンプキンデコレーション」(2700円)。バニラスポンジでシリアル入りチョコと生クリームをサンドし、その上にバニラスポンジ・かぼちゃ甘露煮・カスタード生クリームを重ね、パンプキンクリーム、アーモンドクッキークランチで包んだボリューミーな商品だ。

ジャック・オー・ランタンのデザインが可愛い!「ハロウィン パンプキンデコレーション」


その他、どら焼き皮に北海道産カボチャ入りの自家炊きかぼちゃ餡と、塩味の効いたバタークリームをはさんだどら焼き「ハロウィンパンプキンバタどら」や、オレンジ色のねりきり餡で、北海道美瑛産のカボチャを使用した「ハロウィンかぼちゃ」など、見た目も味もハロウィン気分を味わえる和菓子も発売する。

洋菓子と和菓子を両方ハロウィンで楽しめる!ハロウィンムードたっぷりな商品で盛り上がること間違いなしだ。【ウォーカープラス編集部/原田桃花】

原田桃花

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る