自分のヤバサを再確認!? オーラ写真撮影に挑戦

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

<件名:オーラ写真撮影について>というなんとも怪しいタイトルのメールが届いた。差出人はいつもお世話になっている某広報嬢。

内容を確認すると、テレビなどで見かけたことがある「オーラ写真」を撮れるショップが新しくオープンしたとのこと。リリースを読み進めていくうちに「A5版40ページの詳細レポートは道内ではここだけの取り扱い」という一文が。自分のオーラについて、40Pもの分量で語ってくれるのか。<興味があれば掲載等おねがいします>というひと言に胸を躍らせ、即アポで取材に行ってきたのであります。

大通にあるファッションビルの7F。上りエスカレーター右側にあるネイルサロンの向かい側に、白いカーテンで区切られたいかにも「スピリチュアル」といった雰囲気の店舗がある。ここでオーラ写真を撮影することができる。料金システムは3段階に分かれていて、私はカウンセリングも付いた最上級¥5000のコースで、オーラ写真体験スタートっ!

■早速撮影開始!

奥の席に通され、まずは仕組みの説明を受ける。撮影に使用するのはドイツで開発された「オーラビデオステーション」という機械で、人のオーラを12色に分けて診断するもの。科学的に検証作業を繰り返して作ったシステムとのことで、仕組みとしても納得できそうだ。導かれるまま指輪をはずし、テーブルに置かれた機械の上に左手をのせ、すぐにオーラ撮影は終了。時間にしておよそ1〜2分ほどだ。

■写真ができた!

「うん。やっぱりオレンジですね!」とお店の方。

「オレンジの方は、写真に(顔の)輪郭がはっきり写る方が多いんですよ」とのこと。写真を見せてもらうと、サンプルなどに比べると、顔がものすごくはっきり写っている。肝心のオーラの色は、右肩の外側がラインを引いたように緑色、全体的にやや黄色っぽいものの、写真の下には「ORANGE」の文字が。テーブルの上に置かれた解説によると、オレンジは「チャレンジ精神が旺盛」「華やかでカリスマ性がある」「ポジティブ」「挑戦的」「計算高く、協調性に欠ける」「失敗に対し恐怖心が強い」という傾向があるとのこと。性格診断テストをすると、よく目にする文言です。自覚あります。

■生命エネルギーだけで持っているようなもんです

一番驚いたのは、「チャクラ」の分析。チャクラとは、体の中心線上にある7か所の「気の通り道」のこと。会陰〜頭頂まで、それぞれの部位のパワーを見ていくのだが

「表現力の[喉(青)]と創造力・直感力の[眉間(藍色)]がしっかりしてます。職業柄、いつもお使いなのでしょう。でも、[ハート(緑)]が小さくなっています。気を遣いすぎて疲れきってますね。その影響が[胃(黄)]に出ているようですが、内臓の調子は大丈夫ですか? [丹田(オレンジ)]のあたりも暗く、楽しみも我慢しているようです。[頭頂部(紫&白)]も暗くなっていますし、きっと寝不足です。[ルートチャクラ(赤)]の生命力と気力だけでもっているようなものですね」

深夜にラーメンを食べるぐらい内臓の調子は大丈夫ですが、他の部分は心当たりが…。「[ルートチャクラ(赤)]まで小さくなってしまうと、無気力・無関心で心が閉じてしまいますから、そうなる前に、1日休みでももらって、自分の楽しいことをしたほうがいいですね。オーラが休みたいと言っています。そうすれば随分回復するはずですよ」とのこと。

ほかにも、メインのカラーの細密な説明、体の周辺に出ている色の説明、精神バランスなど、じっくり分析すること約30分。最終的には「酸素カプセルに入ってゆっくり寝ればいい」という結論で落ち着いたので、時間を見つけて早速実行するとします。気になっていた40Pのレポートは、読み応え充分。レポートの読み方を補足説明していく形でカウンセリングするので、初めての人はカウンセリングを受けたほうが良いかと思いました。

お疲れの方や、お悩みの方など、自分がどの程度やばいのか客観的に確認したい方は、一度撮影してみることをおすすめします。【北海道ウォーカー編集部/賀集いりえ】

※オーラは、深紅・赤・オレンジ・オレンジイエロー・黄・緑・深緑・青・藍・紫・ラベンダー・白の12色で診断

※人間はもともと全ての色を持っているが、人により色の強い弱いがあり、その強弱によってオーラの色が決定する。日によって色の出方に幅があるため、何度か撮影すると自分の幅がわかる

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る