W杯最終予選の大一番控える日本代表ハリル監督「アジアで最も強い相手と戦わないといけない」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)出場をかけたアジア最終予選が、10月6日(木)と10月11日(火)に行われる。6大会連続6回目の本大会出場を目指す日本代表は、6日にホームでイラク代表と対戦し、11日は敵地でオーストラリア代表と戦う。

日本代表を率いるヴァイッド・ ハリルホジッチ監督


日本代表を率いるヴァイッド・ ハリルホジッチ監督は9月29日(木)に、イラク代表戦とオーストラリア代表戦に臨む日本代表の26選手を発表。メンバー発表の会見で、2試合に向けた意気込みを語った。

日本代表は9月に行われた最終予選2試合を、1勝1敗で消化。現在はグループ3位につけている。

指揮官は10月の2試合の目標について問われると、「目的は常に一緒。2試合に勝つというトライをしないといけない」と口にした。

6日に戦うイラク代表の印象については、「彼らの試合はかなりの数を見ているが、彼らは強い。身長180、190センチの選手がゴロゴロいて、戦術のクオリティも高い」とコメント。「ただ、我々はまずイラクとの試合に勝たないといけない」と必勝を誓う。

また、オーストラリア代表との一戦に関しても、「アジアで最も強い相手と戦わないといけない」と警戒しつつも、勝利への思いを続けた。

「もし引き分けるのであれば、勝つことを想像した上で引き分けという結果になると思う。引き分けを考えて試合に入ると、違う結果になる。まず勝つという発想をしないといけない。私は『ビクトリー』、『ビクトリー』という言葉を発しているが、選手の頭の中に植え付けたいわけだ」

日本代表は、グループBでイラク代表とオーストラリア代表の他、UAE代表、タイ代表、サウジアラビア代表と同居。グループ上位2カ国に本大会への出場権が与えられる。

イラク代表戦は、ホームの埼玉スタジアムで開催。世界に挑む日本代表を応援しよう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る